スキヤキが食べたい! 日本人なら誰もが思うだろう
が、ここは異国
スキヤキを提供してくる店も乏しく、何より異常に高価な場合が多い
しかしながら日本人として節目節目にすき焼きは『食べざるを得ない』郷土料理
金に物を言わせ食すか、自らこしらえるか
となれば答えは明白
僕にとってスキヤキとは自宅で簡単に作って食べる鍋料理のひとつなのだ

牛肉を食べる文化が乏しいタイでは、そもそも牛肉が手に入りにくい
宗教の関係で口にしない方もオフィスに2割はいるようなお国柄なのだ
ましてやスキヤキのような薄くスライスされたものとなると尚更
海外在住の弊害は意外なところでボディーブローをかましてくると言えよう
という事で頼りの綱は富士スーパー
日本人御用達のタイを代表する日本食材の金字塔・・
しかしg単価がちょっぴり高いのよね
と、そんなとき助かるのがこの店なのだ

ここはお肉の専門店
日本では良く見る町の精肉店のような佇まいとなっている
スクンビット界隈でも珍しい精肉店
これは期待できますよ

牛肉が部位ごとに量り売りで購入が出来る
図解入りで部位は分かるも如何せん言語がよく分かりませんね
(´・ω・`)
しかしこんなに部位が分かれている物なのね・・


単価表の方には英語表記あり
1kg辺りの単価が記載されているので、ほしい g数を言えば切り分けてくれる
ただ英語が書かれていても、単語力が無い私にはどの部位か良く分からない
(・・?
大人の男として多少は知識を得たいですな

でもまあ、分からなくとも大丈夫
よく見ると各用途に合わせてプランが用意されている
Beef Sukiyaki 640THB/kg
もうすき焼きって言っちゃてるメヌーがありますよ、奥さん
頼めばすき焼き用にうすーく切ってくれる
(・∀・)
他にも、Yakiniku Chabuchabu なんかもあるので今日の献立次第でチョイスしてほしい

すでに切られて用意されているものもある
急にステーキが食べたくなってもここへ来れば解決だ
しかも結構安いみたいですよ
駐妻の方は『パトロール』が必要かもしれませんね
(。-∀-) ニヒ



大きなブロックも
大人数でバーべキューも出来てしまうでしょうね
というよりバーベキューする場所確保の方が大変
まさか自宅で炭火焼肉をするわけにも行かないでしょう
(′∀`)

スキヤキ肉はその場でカットしてくれる
指で薄ーくね と表現すれば限界まで薄く切ってくれます
(・∀・)つ



尚、店員さん手馴れたもの
ど日本人顔が『すきや・・』と言い始めた段階ですでに切り始めている程、日本人慣れしているスタッフさん
そして重要なのが牛脂なのだが、すき焼き用の牛脂は英語で ラード
ラード!ラード!
と言えば日本人丸出しだが、スタッフさんはまたですね♡と笑顔で対応してくれるはず
それほど需要が多い
復唱すれば理解して無料でつけてくれますぞ
( ´∀`)つ

さて今回は1kg分を購入してみた
おおっ
すごいボリュームだ
(・∀・)つ
そしてそれは610THB
日本円にして2000円程度の予算でスキヤキ肉1KGですよ、奥さん
今日は旦那の為に普通の日でもすき焼きですな
・・但し旦那が夕飯時に帰ってくればデスけどね
(。-∀-) ニヒ

さてすき焼き
僕の作り方はフライパンに牛肉・野菜を入れ超てきとーに醤油・酒・砂糖 を入れるだけ
卵だけは富士スーパーやMAX VALUEの生食用を♡
まずいはずないじゃない

日本ではお正月、誕生日、結婚記念日等に食すアニバーサリー料理
それがここタイでも食せるとは・・
さて次はすき焼き鍋ゲットだな

ということ次なるミッションはすき焼き鍋のゲットでしょう
リサイクルショップにでも出向くとしましょうかね
( ´∀`)つ
SHOP DATA
営業時間 : 9:00-18:00
定休日 : 無休
電話 : +6622585087
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
が、ここは異国
スキヤキを提供してくる店も乏しく、何より異常に高価な場合が多い
しかしながら日本人として節目節目にすき焼きは『食べざるを得ない』郷土料理
金に物を言わせ食すか、自らこしらえるか
となれば答えは明白
僕にとってスキヤキとは自宅で簡単に作って食べる鍋料理のひとつなのだ

牛肉を食べる文化が乏しいタイでは、そもそも牛肉が手に入りにくい
宗教の関係で口にしない方もオフィスに2割はいるようなお国柄なのだ
ましてやスキヤキのような薄くスライスされたものとなると尚更
海外在住の弊害は意外なところでボディーブローをかましてくると言えよう
という事で頼りの綱は富士スーパー
日本人御用達のタイを代表する日本食材の金字塔・・
しかしg単価がちょっぴり高いのよね
と、そんなとき助かるのがこの店なのだ

ここはお肉の専門店
日本では良く見る町の精肉店のような佇まいとなっている
スクンビット界隈でも珍しい精肉店
これは期待できますよ

牛肉が部位ごとに量り売りで購入が出来る
図解入りで部位は分かるも如何せん言語がよく分かりませんね
(´・ω・`)
しかしこんなに部位が分かれている物なのね・・


単価表の方には英語表記あり
1kg辺りの単価が記載されているので、ほしい g数を言えば切り分けてくれる
ただ英語が書かれていても、単語力が無い私にはどの部位か良く分からない
(・・?
大人の男として多少は知識を得たいですな

でもまあ、分からなくとも大丈夫
よく見ると各用途に合わせてプランが用意されている
Beef Sukiyaki 640THB/kg
もうすき焼きって言っちゃてるメヌーがありますよ、奥さん
頼めばすき焼き用にうすーく切ってくれる
(・∀・)
他にも、Yakiniku Chabuchabu なんかもあるので今日の献立次第でチョイスしてほしい

すでに切られて用意されているものもある
急にステーキが食べたくなってもここへ来れば解決だ
しかも結構安いみたいですよ
駐妻の方は『パトロール』が必要かもしれませんね
(。-∀-) ニヒ



大きなブロックも
大人数でバーべキューも出来てしまうでしょうね
というよりバーベキューする場所確保の方が大変
まさか自宅で炭火焼肉をするわけにも行かないでしょう
(′∀`)

スキヤキ肉はその場でカットしてくれる
指で薄ーくね と表現すれば限界まで薄く切ってくれます
(・∀・)つ



尚、店員さん手馴れたもの
ど日本人顔が『すきや・・』と言い始めた段階ですでに切り始めている程、日本人慣れしているスタッフさん
そして重要なのが牛脂なのだが、すき焼き用の牛脂は英語で ラード
ラード!ラード!
と言えば日本人丸出しだが、スタッフさんはまたですね♡と笑顔で対応してくれるはず
それほど需要が多い
復唱すれば理解して無料でつけてくれますぞ
( ´∀`)つ

さて今回は1kg分を購入してみた
おおっ
すごいボリュームだ
(・∀・)つ
そしてそれは610THB
日本円にして2000円程度の予算でスキヤキ肉1KGですよ、奥さん
今日は旦那の為に普通の日でもすき焼きですな
・・但し旦那が夕飯時に帰ってくればデスけどね
(。-∀-) ニヒ

さてすき焼き
僕の作り方はフライパンに牛肉・野菜を入れ超てきとーに醤油・酒・砂糖 を入れるだけ
卵だけは富士スーパーやMAX VALUEの生食用を♡
まずいはずないじゃない

日本ではお正月、誕生日、結婚記念日等に食すアニバーサリー料理
それがここタイでも食せるとは・・
さて次はすき焼き鍋ゲットだな

ということ次なるミッションはすき焼き鍋のゲットでしょう
リサイクルショップにでも出向くとしましょうかね
( ´∀`)つ
SHOP DATA
Thai-French Butchery
เนื้อไทย-ฝรั่งเศส
営業時間 : 9:00-18:00
定休日 : 無休
電話 : +6622585087
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク