誰も知らない知られちゃいけない・・♬



以前よりしつこいほどお贈りしている『アユタヤ放棄された廃墟寺院シリーズ』

このシリーズはおかげ様で大変好調で、今やこのブログのPVカウントの屋台骨を支えていると言っても過言でない人気シリーズとなっています


皆さまいつもありがとうございます!


・・と言った軽快な嘘八百はおいといて、このブログ内で紹介している『廃墟寺院』とは下記の定義となります


①アユタヤ王朝時には存在し王朝崩壊とともに廃寺化した

②直近まで手付かずのままで長期間放棄されていた

③お坊様的な常駐者が現在でもお見えにならない

12-1


今まで紹介してきたこれらの放棄寺院は ”とはいえ” アユタヤ美術局に史跡登録がされており、現在では多少の手入れが入り案内や説明看板が設置され、訪れた方をかなり丁重にもてなしております


さてそんな中、今回より紹介する
『放棄され過ぎにも程がある廃墟寺院シリーズ』


これは先の定義に加えて

④看板らしきものが存在しない、または簡易的なもののみ

⑤遺物自体がほとんどなく街に溶け込んでしまっている

⑥時に道なき道をくぐり抜けないと辿り着かない

⑦時に犬に吠えられ、地域住民に不審がられる道を進まなくてはならない

を満たすアユタヤ内の廃墟寺院を指します



見つけるのすら困難な遺跡は言い換えれば見つける必要もない遺跡
(・∀・)つ

だが真の放棄ジニリストにそんな格言は通用しないのです!


ここまで聞いてもどんな遺跡なのか想像もつかない方も多いでしょう

では早速イメージを付けていきましょうか
( ・`ー・´) + キリッ


WAT THA SAI / วัดท่าทราย


ワット・ターサイ

車で行くと行き止まりのさらに奥にある遺跡

目立つ残存物は林の中に超ひっそりとそびえるレンガ壁となります

1-1


地元住民の生活の中に完全に埋もれてい遺跡

というかすでに地元民はココが遺跡とは微塵も感じていないんでしょうね
(・∀・)つ

尚、ゴミ置き場の奥の方にあるので、勇気をもって立ち入らないと発見出来ません

2-1
2-2
2-3


軽い小高い丘感がある周辺は実はすべてが寺院跡

建物壁に目を捕らわれていると他の部分が見えなくなるので注意です

どローカル住宅街の奥の奥にあるので、独歩するには地元住民に怪しまれないよう振舞いましょう

3-1
3-2
3-3


WAT SAM JIN / ​วัดขนมจีน


ワット・サーン・チン

3人の中国人と言う名の放棄寺院は三精霊を祀る寺院であったと推測されています

が、ご多分に漏れず建設時期は全く分からないようです

1-1


大変珍しい四角型チェディ
いくつかのスタッコ装飾が残っています

隣にはもう一つのチェディが横倒れになっていますが、修復する気はさらさらないと思われます

他の遺跡同様チェディ内には豊作を祈る、呪術的な意味合いと思われる装飾の痕跡があります

2-3
3-1
3-2


この遺跡は民家の庭っぽいところに存在します

ここへ来るには畑のあぜ道のようなところを通り、民家の庭先に辿り着くと言った雰囲気の場所

先にきちんと住民の方にご挨拶して臨みましょう
不審がられないようにね
(*・ω・)ノ

2-1
3-3
2-2


WAT KHWIT / วัดขวิด


ワット・クウィット

続いてこの遺跡は通常の生活をされている方には、まずお目にかかれない場所でしょう

・・ま、ここに限らずですが

林の中にあるのに加え、全景が撮れないほど奥まった個所にあります

1-1


辿り着くにはクワイティオ屋さんの店内を通り抜ける必要があります

そんな位置にも関わらず参拝者は絶えず、ミニ神社を建ててくださった方もいらっしゃったようです

2-1
2-2
2-3


屋台の裏手に周辺の樹々に大きく浸食されたチェディの土台が残っています

その崩壊具合は建立時期等の識別を困難にしているようです

3-2
3-3
3-1


WAT SAM PRATU / วัดสามประตู


ワット・サーム・プラトゥ

直訳すると3ゲートというこの廃墟寺院は、よもや寺院と言っていいのかも分からないぐらいの崩壊度

土台どころか土台を形成していたと思われるレンガしか残っていません

ただ1993年のアユタヤ美術局作成の地図にはしっかりと掲載があるので、認識されている遺跡と言えます

1-1


小さな丘は修道院の土台跡
下から浮き出たレンガの一部しか確認出来ません

ここも当然詳しい建立時期等はまるで分かっていません

2-1
2-2
2-3


その昔はちゃんと神社も立てられ、参拝者もいらっしゃったのでしょう

その神社は今や崩壊し修復される気を微塵も感じない風景になっています

これぞまさに『放棄され過ぎ』な寺院なのです
( ´∀`)つ

3-1
3-2


WAT SASADA / วัดศาสดา


ワット・ササダ

ここはある意味一番ハードルが高いかもしれません

このなかなか "映える" チェディー in 菩提樹の見た感じは、いい雰囲気の遺跡だねで終わってしまいそうな雰囲気になっています

1-1


ここの難点は実はここが私有地内である事

周遊道路から見えない事もないこの遺跡は、簡単に言えば個人宅の庭に存在しています

まあ、難しく言ってもそうですが・・

2-1
2-2
2-3


加えてこの民家から出てくるのは、そこそこ大きな犬
結構吠えてきますな・・
(´・ω・`)

その辺を耐えてこそ真の放棄ジニリストでしょう

3-1
3-23-3


WAT HONG / วัดหงส์


ワット・ホン

ここは中でも一番わかりやすい遺跡

農場を営むご家族の庭先に存在している遺跡です

1-1


看板こそありませんが、通りから見えない事もない場所にあります

ただその通りと言うのが通常ならまず通りかからない道であることがハードルの高さを助長します


東西軸にそびえる窓のないレンガ壁だけが残ります

南の壁にはまだ屋根の接合部が若干残り、修道院の高さを示唆しています

2-1
2-2
2-3


北の壁は崩壊し、その基盤が少々残る感じ

その場で発見された仏像の欠片はほんの少々だったようです

しかしよく倒れず残っているもんですね
( ´∀`)つ

3-1
3-2
3-3


WAT THA YAK / วัดท่ายักษ์


ワット・ターヤック

アユタヤの美術局にも登録の無いこの遺跡は、地域住民の方が幼少の頃より当たり前のように存在し、且つ代々受け継がれた名前がワット・ターヤックであったといいます

が、その語源については誰もが口を紡ぎます

10-1


辿り着くには放棄され過ぎ寺院の1,2位を争うほどの場所となります

民家の先にある草むらを草をかき分けながら進んだ先にポツンと存在する寺院

地元民でもよく知らないのも頷けるようなシチュエーションと言えるでしょう

11-1
11-2
11-3


今にも崩れそうなこの遺跡は簡易的な修復がなされているだけで、現在でもなお放棄されていると言った過言では無さそうです

こんなにも興味深い出で立ちをしていらっしゃるのに・・
残念です
(≡ω≡.)


12-1
12-2
12-3

  
Wat Sanam Kai / วัดสนามกาย


ワット・サナム・カイ

大きな仏像跡が残っている遺跡

住宅街の中にひっそりと存在しています
哀愁漂うとしか言いようのない遺跡です

1-1


若干ここにあった屋根の残骸が点在していますが、これはアユタヤあるあるビルマ軍による破壊の限りを尽くされた跡・・

・・と思いきや単純にバンコクの建設需要増加に伴う建築材料として、地域住民が壊して売っちゃったのが真相らしいです

まあ
古の思い出より今日の現金

こればかりは仕方が無いのかもですね
(´・ω・`)

2-1
2-2
3


これらはアユタヤ島の北西方面にある放棄され過ぎ寺院

数が多すぎるので今後少しづつ、エリア細かく分けながらご紹介させてもらいます


但しこれらは不定期連載


定期的には引き続き何の需要も無い本家の『放棄された廃墟寺院シリーズ』をご堪能下さいませ
m(__)m







放棄され過ぎ寺院はGoogle Mapにも記載がない場所が多々存在

なのでこちらにてご確認を~







▼ブログ村のランキング参加中です
 ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村


▼かかしさんって誰?という方
 インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

20190709125622
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚


▼You Tube チャンネルもあったりして
 登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪


 


スポンサードリンク