なぜこんなところに日本コンセプトモールが?



ここプラウェート地区はサムットプラカーン県との県境のバンコクでスワンナプーム空港にほど近い地域
あまり日本人が立ち寄るような地域では無いのだがこっそりと日本をイメージしたレストラン中心のミニモールが存在している
とはいえ実際中身はそれほど日本ではなくタイやベトナム料理屋、カフェに紛れて2店程和食屋がある程度

ただ郊外和食研究家としてはこんなモールを見逃してはいけない
今回はひときわ目立つこの居酒屋に行ってみよう


1-1


このモールのお店はほとんど夜からしかやっていない
煌々と輝く鳥居が闇夜にひときわ目立ち、これを見た日本人は立ち寄らずにはいられないだろう
(・∀・)つ

その中でこれまた郊外和食屋を彷彿とさせるバリバリ違和感のあるノボリが、さらに興味を掻き立ててくるのだ

2-1
2-3
2-2
 

店内は日本の居酒屋そのもの
店員さんも居酒屋スタッフのお手本のような格好をされている
これはすごいわ

3-0
3-2
3-3


軽い中国混合は致し方ない
しかし小物も全体的にいい感じ
久しぶりに帰巣本能が激しく揺さぶられる
空港近いしな・・・

4-1
4-2
4-3-1



★メニュー★ 
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい



これも少々驚き
この位置の郊外和食屋でここまで日本語先行メヌーが用意されているとは
作りもまさに居酒屋のそれそのもの

この店ひょっとして日本人が絡んでいる・・?

6-1
6-2
6-3
6-4


タイなのにタイビールが無くASAHI推し
中ジョッキ 89THB は郊外和食屋としては少々値が張っているようだ

やはり和食には日本ビールが合うというオーナーさんのこだわりかしら?

7-1
7-2


なんて思っていたらなんと2杯頼むと3杯になるみたい
見た所プロモ―ションではなくスタンダードのプランの様だ
そうなるとお得かも


ただこれに気付いた時はすでに2杯目を飲み干しつまみを食べつくしたときであった
もっと早く気づけばつまみ残しといたのに・・
。・゚・(ノД`)

10-2
10-1


そんなつまみは
定番の冷ややっこと焼き鳥

やっこ 49THB
鶏皮  25THB

僕のおちょこ腹ではこれくらいで十分
(・∀・)


8-1
8-2


何気にうれしいのはお代わり自由の味噌汁が無料
飲んだ後の味噌汁・・こんなの最高に決まっているじゃない

これまた帰巣本能をくすぐってくる
さて空港行こうかな・・

9-1
9-2


すっかり満足してお会計・・

と思ったら店員さん
『あれ?2杯頼むともう1杯無料なのに頼まないんすか?』
とタイとは思えない気遣いぶり

もう十分っす・・
と言うとなんと次回繰り越し無料券をレシートの裏に記載してくれた
なんというおもてなし
最高かよ!
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

11


こんなところの日本式モールでこんな満足度の高い居酒屋があるとは
この券持って近々また行く事にしよう


・・ってあれ?
店の策略にはまってる?
(・∀・)







SHOP DATA

FIGHTO IZAKAYA

営業時間 : 11:00-23:00
定休日  : 無休
電話   : 086 884 4691
H.P.    : Facebook




ランキング参加中です
ここ押して頂けるとうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村



スポンサードリンク