トックプラー=魚釣りが名につく景勝地
ここバンセンは大きなビーチもある程のシーパラダイス
バンコクより一番近いリゾート地とも言えるのではないだろうか?
この辺まで来ると海もそこそこ綺麗になり、バンコクの漆黒の海からの違いを堪能できるだろう
そんなバンセンには海沿いにいくつかの景勝地が存在する
今までいくつか紹介してきたのだが、ここも海に向かって桟橋が伸びている個所となり、一部の地元民の間で釣りのメッカとなっているようだ

バンセンの海沿い道路に突如として広大な駐車場が現れる
ここはたまにイベントが開催されるくらいの広さで、イベントがあるときは周辺が軽い渋滞を起こすようだ


駐車場に沿ってこのように柵が設けられている
地元民の憩いの場にもなっているようで、くつろぐタイ人がの姿がそこかしこに見える
水辺に集まるのは全世界共通なのね
( ´∀`)つ



駐車場にはトイレも完備
もちろん有料だ
有料という事はそれだけここに人々が集まるという証
やはり人気のスポットなのだろう



係留されている船がこれまたタイの雰囲気で趣深い
昔ながらというか、なんとも言えないレトロ感が古いもの好きの僕にはドストライクなのだ
ずーっと眺めていられるわ
(・∀・)つ



桟橋はいくつかに分かれ海へのびている
船着き場という感じでもなさそうなので本当に眺望目的の桟橋なのだろう
冒頭の看板は訳すと Navy bridge
どうやら海軍が管理する橋という事みたい



桟橋では釣り師が真剣勝負中
たまに疲れて寝そべっている親父もいるが・・
僕も一応竿は持っていたのだが、ルアーしかなく釣れる気もあまりしなかったので今日は見学で
(´・ω・`)



海の眺めを見ているだけで大満足
バンセンは昔憧れた街
ついついこのように定期的に来てしまうのね


バンコクより1時間半程度のリゾート地
チャオプラヤ川に飽きたらやはりバンセンに来るべきですぞ
(*・ω・)ノ
次は餌持参で釣りに来ようかな ♬
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
ここバンセンは大きなビーチもある程のシーパラダイス
バンコクより一番近いリゾート地とも言えるのではないだろうか?
この辺まで来ると海もそこそこ綺麗になり、バンコクの漆黒の海からの違いを堪能できるだろう
そんなバンセンには海沿いにいくつかの景勝地が存在する
今までいくつか紹介してきたのだが、ここも海に向かって桟橋が伸びている個所となり、一部の地元民の間で釣りのメッカとなっているようだ

バンセンの海沿い道路に突如として広大な駐車場が現れる
ここはたまにイベントが開催されるくらいの広さで、イベントがあるときは周辺が軽い渋滞を起こすようだ


駐車場に沿ってこのように柵が設けられている
地元民の憩いの場にもなっているようで、くつろぐタイ人がの姿がそこかしこに見える
水辺に集まるのは全世界共通なのね
( ´∀`)つ



駐車場にはトイレも完備
もちろん有料だ
有料という事はそれだけここに人々が集まるという証
やはり人気のスポットなのだろう



係留されている船がこれまたタイの雰囲気で趣深い
昔ながらというか、なんとも言えないレトロ感が古いもの好きの僕にはドストライクなのだ
ずーっと眺めていられるわ
(・∀・)つ



桟橋はいくつかに分かれ海へのびている
船着き場という感じでもなさそうなので本当に眺望目的の桟橋なのだろう
冒頭の看板は訳すと Navy bridge
どうやら海軍が管理する橋という事みたい



桟橋では釣り師が真剣勝負中
たまに疲れて寝そべっている親父もいるが・・
僕も一応竿は持っていたのだが、ルアーしかなく釣れる気もあまりしなかったので今日は見学で
(´・ω・`)



海の眺めを見ているだけで大満足
バンセンは昔憧れた街
ついついこのように定期的に来てしまうのね


バンコクより1時間半程度のリゾート地
チャオプラヤ川に飽きたらやはりバンセンに来るべきですぞ
(*・ω・)ノ
次は餌持参で釣りに来ようかな ♬
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク