実はあまり大きな声では言えませんが、僕は〇校生のころから煙草を吸っていました
もう30年以上前の事なので時効とさせてください・・
当時は今ほど喫煙にうるさくなく、電車の中にも灰皿があり普通に吸えたものです
そんな感じで煙草に関して寛容な時代でもあった事から、当時クラスの男子の98%は吸っていたといっても過言ではありませんでした
今なら考えられませんね

我が家の環境
もちろんうちの親父もヘビースモーカー
それどころかお袋や姉貴も吸いまくる喫煙一家でした
なんと親戚のおばちゃん曰く、お袋は僕がお腹にいた時分にもお召しになられていたとの事
我が母ながらなかなか素敵なエピソードです
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

そういった意味では簡単に煙草が手に入るどころか、当時は普通にその辺のタバコ屋さんで購入出来ましたのでものすごく身近な存在だったんですね
(*・ω・)ノ
禁煙・・? いや休煙??
では今はどうでしょう
もうかれこれ4年は吸っていません
壮絶な禁煙をした??
まったくしていません
ある日朝起きてもういいやってなってから今に至ります

これは禁煙でしょうか?
いや休煙とでも言うんでしょうね
というのも一度でも煙草を習慣化してしまった人は、いつでも簡単に元に戻ってしまうから
なのでいつどんなきっかけでまた吸い始めてしまうかは正直未知数
神のみぞ知るものなのですよ
( ´∀`)つ

なんて言うのも別に今吸っていないのには、特別なんの理由もないから
体の調子が悪いとかは一切なく、ほんとタダの思い付きなんですよ
煙草に関すると吸ってた人が止めると、まわりはものすごく驚異の目で見てきます
が、僕から言わせれば例えばハンバーガー好きな人が、そう言えばマクドナルドにしばらく行ってないなーと言うのと同じ感覚
なぜ煙草だけがやめたことをクローズアップされるのかちょっぴり不思議なくらいです
(・∀・)つ

禁煙の効果
一般的に禁煙するといいことがあるというのは、主にこんなものが挙げられています
・食べ物の味がよくわかるようになりより美味しく感じる
・血行が良くなり肌艶が見違える
・目覚めがさわやかになる
・煙草のにおいがしなくなる
・経済的にたすかる
等々

正直言います
ほとんど当てはまりませんでしたね
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
味覚が敏感に?
無いですね
人によっては口さみしさ解消とこの味覚変化で食べ過ぎとなり太る方がいるといいます
ちなみに僕は禁煙してから10kg以上痩せました・・
因果関係はわかりませんが、食べ物は常に美味しいので関係ないですね
( ´∀`)つ

尚、吸わなくなってから一番きつかったのが謎の眠気
よくわかりませんが、昼に強烈な眠気が襲ってきたのを思い出します
2か月程度続きましたが、なんだったんだろう・・?
(・・?
肌艶が見違える?
無いですね
まったく変化はありません
まあ医学的には血行はよくなっているんでしょうけど肌には影響がないみたいです・・
ちなみによく真っ黒だった肺がきれいなピンクになります
なんてよく紹介されていますが自分の臓器を見る機会など、一生に一度も無いと思うのでまったく響きませんね
(≡ω≡.)

あと目覚めさわやかは禁煙せずとも、毎朝クリスタルクリアーに目覚めていましたので割愛♡
においがしなくなる?
これに関してはまあそうでしょうね
特に吸っていないと、他人のにおいはよくわかります
ですが吸っている本人には当然全く気になりません
例えばにんにくをいくら食べても匂うのはあくまで他人
なのでこのメリットは本人でなく、あくまで周りの非喫煙者のメリットでしょうね
・・なんて自分勝手な考え方でしょう
(*^▽^*)ゞ
経済的に・・
日本のタバコの価格はよくわかりませんがタイでは今、一箱100THB程度でしょうか?
僕が4年前に愛飲していたものは確か55THBくらいでした
あまりヘビースモーカーではなかったので当時もだいたい2日で一箱程度の量
金額にすれば単純計算で1か月1,650THB
一年で約20,000THB
好きなことに使う金額としたら別段驚くべき数字でも無いのかと・・
例えばゴルフに行けば一回約4,000THB前後(プレー代、飯代、チップやガソリン代など)
年間5回も行けばほぼ同額
ゴルフ止めた方が経済的には浮きますな
(´∀`)
でもまあ・・
なんて書きつつも、おそらく今後吸うことはないでしょう
まったく欲求が無いのもそうですが、ここまで来ると謎の使命感も動いてきます
先ほども言いましたが特に理由も無く止めているくせに、なんか再び吸うのは負けた気になったりして・・

ただ一番危ないのがこの道具感
大好きなジッポライターを使いたくて、また手を出してしまう可能性は否定できません・・
なぜなら僕はジッポコレクター
日本の僕のお家には数十個のジッポがあったりして
( ̄▽ ̄;)
てなわけで煙草について述べてみました
禁煙したいけど出来ないそこのお父さん
頑張ってくださいね!
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク