僕は身長168cm 体重54kg
夜ご飯をあまり食べず基本的に酒食動物なので、基本的な栄養は麦芽の飲料より摂取しています
そんなスペックなので見た目もひょろひょろ
あえて菓子類で例えるなら『ガリガリくん』といったところでしょう
男としてこんなのではダメなのですが、これは仕方がないですね
そんな見た目の僕はたまに思いつくと数日間断食をしています
断食と言うと真っ先に上がるイメージはダイエットでしょう
ですがダイエットは僕には全く無縁の行為です
ではそんな僕がなぜ断食などやっているのか?
それは僕が皆が引くほどの『変態』だからなのです

と言うと本気にする方がいらっしゃるので本当のことを
一応こんな効果があるらしいので興味本位でやっているというのが本音です
◆食べ物からの毒素が消え血液がさらさらになる
◆脳内の余分な脂肪が取れ頭の回転が早まる
◆常に動いている胃腸を休ませ劣化を防ぐ
まあいわばデトックス効果ってやつですね
もちろん人によってはダイエット効果も高いでしょう
という事で今回はつい先日行った計5日間の断食の様子をお伝えします
ただし
これはまったくのオリジナルであり正しいやり方かどうかわかりません
誰かに指導されたわけでは無いので決してマネしないようにお願いします
また本来は僕のような『ガリガリ君』は断食をしてはいけません
医者にも止められるはずだというのも付け加えておきましょう
(*・ω・)ノ
本格的な断食に入る前に少しづつ体を慣らします
具体的に言えば2日前くらいから消化の良いもので且つだんだん量を減らしていく
前日の夜は具無し味噌汁だけになるような感じです
また肉、乳製品、お酒も取りません
お酒が一番きついっすね・・
この時大活躍するのが大豆製品
豆腐・納豆・おから・・
まあ準備期のほとんどはこれだけで過ごすってな感じですね


さて何も食べない日が始まります
といいながら『固形物』を取らないということで、液体で最低限の栄養を摂取します
という事で準備するのが『酵素ジュース』
酵素ジュース
野菜や果物などの原材料を、素材や菌が持つ酵素と微生物自体の働きによって発酵させた植物発行飲料
- 出展 Wikipedia
プロンポンのオーガニックショップ『サスティナ』さんで購入可能です


これを一回少量を水に溶かし、空腹を感じたら飲んでいきます
何故飲むのかって?
ネットを調べたらみんな飲んでいたから
詳しい効能は実はよくわかりません
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


もともとあまり空腹を感じるタイプではないので1日目はなんなくクリアー
体重54.5kg
低血糖の為か立ち上がりに軽いめまいが起きますね
また少しふらつくこともありますが、大きな問題ではありません
ふらついた場合はひとつまみの塩を舐めます
仕事は普通にこなせますよ
また断食中はたくさん水を飲んだ方がいいようで、一日2Lが目安になります
これが簡単そうで意外と大変
意識して飲むようにしないと達成困難な量だったりします
空腹よりきついっす
(≡ω≡.)
体重54.2kg
日中なかなかの眠気が襲ってきます
あと軽い頭痛も
これは『好転反応』と呼ばれるもので、体が毒素を排出し始めた証なんだとか
本当かいな?
と思いつつ、そう信じれば不思議と体のだるさも気にならなくなります
仕事は普通にこなせますが、昼休みはフルでお昼寝ですね
(′∀`)
また不思議なことに大きな奴がまだ少し出ます
どこにいたやつなのかしら・・?
体重 53.8kg
体の不調はほぼなくなり、なんだか体が軽くなった感じ
少し胸周りの筋肉が落ちているように感じ始めます
実は断食をすると始めは血液内の栄養素を、次いで筋肉を分解し栄養に、その後脂肪を溶かし始める、といったプロセスになるらしいです
冒頭に言った脳内脂肪が溶け出すのもこの頃から
逆に脳内脂肪と言うのはそうでもしないと無くならないのだとか
これまた本当かしら??
特にマッチョではないのでいいんですが、やっぱり男として筋肉が無いのは寂しいですね・・
というわけで無駄とは思いつつも腕立てと腹筋を始めます
栄養とってないんで筋肉が付くわけないですが、気持ち的にね
(・∀・)
体重53kg
体重は元々ガリガリ君なんで急激に落ちるという事は無いみたいですね
さて最終日
このころになると空腹感こそないですが、味わいを求める食欲が湧いてきます
腹を満たすというより、舌を満たしたい
そんな感じですかね
物を食べるという事がすでに懐かしく感じる程なので、断食明けに何食べようかな?という妄想ばかりが膨らみます
体重52.8kg
さて5日間の断食が終わりました
この間に口にしたのは水と酵素ジュースと塩だけ
僕の場合はさほど空腹で苦しむことはなかったですが、やはり3日目の好転反応が一番きつかったですね
さ
というわけで少しづつ元に戻していきましょう
回復食は基本的に準備食の反対の順番
具無し味噌汁から始まり、消化の良い野菜中心の食事を徐々に増やしながら2日間ほど続けます
3日後には普通のごはんを食べることが出来ます
やっとですよ・・
長い道のりでした・・
って自分が勝手にやってるんですけどね
(′∀`)


回復食2日目の体重は53.5kg
ちょっと少なすぎですね
せめて55kgくらいまでは戻すようにしましょうかね
そして少し食事をした関係で秘めていた食欲が一気に開放
猛烈に本来の食欲『腹減った』を感じます
なんだかんだで一番きついのがこの瞬間だったりして・・
断食中よりも断然回復食期間の方がきつかったですね
(´д`;)
ということで一連をやってみての感想
◆体が軽くなり動きがスムーズになった
◆痩せてはいたが下腹部の内臓脂肪のせいで、少しぽっこりしていたのが無くなった
◆半端ない達成感から精神的に強くなった
◆食費を使わないのでちょっぴり節約につながる
◆頭の回転はそのまま・・(´・ω・`)
ウルトラマンのごとく変身して別人のようになったわけでは無いですが、プチ変化があったっていう程度でしょうかね
血液サラサラや体の内部の事は、病院に行かない限り分からないので
今後しばらく何の病気もしないようなら、きっと何らかの効果があったという事でしょう
というわけで僕の断食経験話
繰り返しますが興味があればちゃんとした方の指導の下行ってくださいね
(*・ω・)ノ
夜ご飯をあまり食べず基本的に酒食動物なので、基本的な栄養は麦芽の飲料より摂取しています
そんなスペックなので見た目もひょろひょろ
あえて菓子類で例えるなら『ガリガリくん』といったところでしょう
男としてこんなのではダメなのですが、これは仕方がないですね
そんな見た目の僕はたまに思いつくと数日間断食をしています
断食と言うと真っ先に上がるイメージはダイエットでしょう
ですがダイエットは僕には全く無縁の行為です
ではそんな僕がなぜ断食などやっているのか?
それは僕が皆が引くほどの『変態』だからなのです

と言うと本気にする方がいらっしゃるので本当のことを
一応こんな効果があるらしいので興味本位でやっているというのが本音です
◆食べ物からの毒素が消え血液がさらさらになる
◆脳内の余分な脂肪が取れ頭の回転が早まる
◆常に動いている胃腸を休ませ劣化を防ぐ
まあいわばデトックス効果ってやつですね
もちろん人によってはダイエット効果も高いでしょう
という事で今回はつい先日行った計5日間の断食の様子をお伝えします
ただし
これはまったくのオリジナルであり正しいやり方かどうかわかりません
誰かに指導されたわけでは無いので決してマネしないようにお願いします
また本来は僕のような『ガリガリ君』は断食をしてはいけません
医者にも止められるはずだというのも付け加えておきましょう
(*・ω・)ノ
準備期
本格的な断食に入る前に少しづつ体を慣らします
具体的に言えば2日前くらいから消化の良いもので且つだんだん量を減らしていく
前日の夜は具無し味噌汁だけになるような感じです
また肉、乳製品、お酒も取りません
お酒が一番きついっすね・・
この時大活躍するのが大豆製品
豆腐・納豆・おから・・
まあ準備期のほとんどはこれだけで過ごすってな感じですね


1日目
さて何も食べない日が始まります
といいながら『固形物』を取らないということで、液体で最低限の栄養を摂取します
という事で準備するのが『酵素ジュース』
酵素ジュース
野菜や果物などの原材料を、素材や菌が持つ酵素と微生物自体の働きによって発酵させた植物発行飲料
- 出展 Wikipedia
プロンポンのオーガニックショップ『サスティナ』さんで購入可能です


これを一回少量を水に溶かし、空腹を感じたら飲んでいきます
何故飲むのかって?
ネットを調べたらみんな飲んでいたから
詳しい効能は実はよくわかりません
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


もともとあまり空腹を感じるタイプではないので1日目はなんなくクリアー
体重54.5kg
2日目
低血糖の為か立ち上がりに軽いめまいが起きますね
また少しふらつくこともありますが、大きな問題ではありません
ふらついた場合はひとつまみの塩を舐めます
仕事は普通にこなせますよ
また断食中はたくさん水を飲んだ方がいいようで、一日2Lが目安になります
これが簡単そうで意外と大変
意識して飲むようにしないと達成困難な量だったりします
空腹よりきついっす
(≡ω≡.)
体重54.2kg
3日目
日中なかなかの眠気が襲ってきます
あと軽い頭痛も
これは『好転反応』と呼ばれるもので、体が毒素を排出し始めた証なんだとか
本当かいな?
と思いつつ、そう信じれば不思議と体のだるさも気にならなくなります
仕事は普通にこなせますが、昼休みはフルでお昼寝ですね
(′∀`)
また不思議なことに大きな奴がまだ少し出ます
どこにいたやつなのかしら・・?
体重 53.8kg
4日目
体の不調はほぼなくなり、なんだか体が軽くなった感じ
少し胸周りの筋肉が落ちているように感じ始めます
実は断食をすると始めは血液内の栄養素を、次いで筋肉を分解し栄養に、その後脂肪を溶かし始める、といったプロセスになるらしいです
冒頭に言った脳内脂肪が溶け出すのもこの頃から
逆に脳内脂肪と言うのはそうでもしないと無くならないのだとか
これまた本当かしら??
特にマッチョではないのでいいんですが、やっぱり男として筋肉が無いのは寂しいですね・・
というわけで無駄とは思いつつも腕立てと腹筋を始めます
栄養とってないんで筋肉が付くわけないですが、気持ち的にね
(・∀・)
体重53kg
体重は元々ガリガリ君なんで急激に落ちるという事は無いみたいですね
5日目
さて最終日
このころになると空腹感こそないですが、味わいを求める食欲が湧いてきます
腹を満たすというより、舌を満たしたい
そんな感じですかね
物を食べるという事がすでに懐かしく感じる程なので、断食明けに何食べようかな?という妄想ばかりが膨らみます
体重52.8kg
回復食
さて5日間の断食が終わりました
この間に口にしたのは水と酵素ジュースと塩だけ
僕の場合はさほど空腹で苦しむことはなかったですが、やはり3日目の好転反応が一番きつかったですね
さ
というわけで少しづつ元に戻していきましょう
回復食は基本的に準備食の反対の順番
具無し味噌汁から始まり、消化の良い野菜中心の食事を徐々に増やしながら2日間ほど続けます
3日後には普通のごはんを食べることが出来ます
やっとですよ・・
長い道のりでした・・
って自分が勝手にやってるんですけどね
(′∀`)


回復食2日目の体重は53.5kg
ちょっと少なすぎですね
せめて55kgくらいまでは戻すようにしましょうかね
そして少し食事をした関係で秘めていた食欲が一気に開放
猛烈に本来の食欲『腹減った』を感じます
なんだかんだで一番きついのがこの瞬間だったりして・・
断食中よりも断然回復食期間の方がきつかったですね
(´д`;)
まとめ
ということで一連をやってみての感想
◆体が軽くなり動きがスムーズになった
◆痩せてはいたが下腹部の内臓脂肪のせいで、少しぽっこりしていたのが無くなった
◆半端ない達成感から精神的に強くなった
◆食費を使わないのでちょっぴり節約につながる
◆頭の回転はそのまま・・(´・ω・`)
ウルトラマンのごとく変身して別人のようになったわけでは無いですが、プチ変化があったっていう程度でしょうかね
血液サラサラや体の内部の事は、病院に行かない限り分からないので
今後しばらく何の病気もしないようなら、きっと何らかの効果があったという事でしょう
というわけで僕の断食経験話
繰り返しますが興味があればちゃんとした方の指導の下行ってくださいね
(*・ω・)ノ
スポンサードリンク