細かすぎて伝わらないメニューが秀逸
ナワナコン工業団地
バンコクよりおよそ50km程北上した位置にある、1971年に創業したタイ初の工業団地
『新しい街』を意味するこの名前は、なんとプミポン前国王が名付け親だと言う
入居企業の半数、約100社が日系企業というリトル日本のようなこの工業団地
そこまで日系企業が多ければ当然のごとく郊外和食屋が連なることになり、そこには僕のような『郊外和食屋研究家』も連なるのは至極当然の流れとなる
という訳で今日にも自然の流れに身を任せることとしよう

ナワナコンのこの通りにはほかにも数点の郊外和食屋が存在
そんな中で今回はたまらなくスナック臭がする名前がたまらなく気になる、このお店にお邪魔してみる事にしよう
きっと素敵な『由紀』さんがお見えになることだろう
(・∀・)つ

長屋の一角のこの店舗はタイでよく見る大きさのお店
郊外和食屋ではあるがジャンルが『工業団地和食屋』にあたる為、ターゲットはもちろん日本人となる
そのため彼らが望む装飾や雑誌が装備され、居心地の良い空間が出来上がっていた
( ´∀`)つ



★メニュー★
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい
オールカラーのパネル系メヌーには何故か日本語明記は存在していないようだ
これを見る限り『有希』さんがオーナではないのかもしれない
ざっと見る限り価格は標準的な『工業団地和食屋』価格で、少々お高めの部類になっている
流石お金持ち倭人狙いのお店ですな
( ̄ー ̄)



メヌーは進むにつれて超絶細かな仕様になってくる
ページを増やしたくなかったのか、もう少し大きくしてくれればいいのに・・
(≡ω≡.)
超絶見づらいがなかなか趣のあるメヌー
いいですよ
(・∀・)


しかし気になるのはこのお方
まさか彼が『佑紀』さんなのだろうか・・?
((((;゚Д゚))))
勝手に小股の切れ上がったいい女将を予想していたのだが、もしかしたら壮絶な思い違いをしていたのかもしれない

さて気を取り直していつものモノ
LEO Beer 大瓶 75THB
この辺の価格は通常の郊外和食屋価格の様だ
素晴らしいわ
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


という事で見たところラーメンは無さそうだったので、ランチメヌーを少々
TORI FURAI SET 165THB
かっこよく横文字になっているが、なんてことはない鶏唐揚げセットっすね
茶碗蒸しもついてなかなかのボリューミーさですよ
(′∀`)


おおげさな程カラッと揚がっているいる鶏は、歯ごたえ満点の一品
取り巻きのサラダが豊富な種類で日ごろの野菜不足を十分補えそう
これに小さなデザートがついて165THB
このセットは何気にお得っぽいですよ

終始『由樹』さんが誰かは分かりませんでしたが、謎が多いのも郊外和食屋の面白みの一つ
ナワナコンへお越しの際はぜひともあなたの思う『友紀』さんに会いに来てください
(。・ω・)ノ゙
SHOP DATA
営業時間 :
定休日 :
電話 :
H.P. :
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
ナワナコン工業団地
バンコクよりおよそ50km程北上した位置にある、1971年に創業したタイ初の工業団地
『新しい街』を意味するこの名前は、なんとプミポン前国王が名付け親だと言う
入居企業の半数、約100社が日系企業というリトル日本のようなこの工業団地
そこまで日系企業が多ければ当然のごとく郊外和食屋が連なることになり、そこには僕のような『郊外和食屋研究家』も連なるのは至極当然の流れとなる
という訳で今日にも自然の流れに身を任せることとしよう

ナワナコンのこの通りにはほかにも数点の郊外和食屋が存在
そんな中で今回はたまらなくスナック臭がする名前がたまらなく気になる、このお店にお邪魔してみる事にしよう
きっと素敵な『由紀』さんがお見えになることだろう
(・∀・)つ

長屋の一角のこの店舗はタイでよく見る大きさのお店
郊外和食屋ではあるがジャンルが『工業団地和食屋』にあたる為、ターゲットはもちろん日本人となる
そのため彼らが望む装飾や雑誌が装備され、居心地の良い空間が出来上がっていた
( ´∀`)つ



★メニュー★
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい
オールカラーのパネル系メヌーには何故か日本語明記は存在していないようだ
これを見る限り『有希』さんがオーナではないのかもしれない
ざっと見る限り価格は標準的な『工業団地和食屋』価格で、少々お高めの部類になっている
流石お金持ち倭人狙いのお店ですな
( ̄ー ̄)



メヌーは進むにつれて超絶細かな仕様になってくる
ページを増やしたくなかったのか、もう少し大きくしてくれればいいのに・・
(≡ω≡.)
超絶見づらいがなかなか趣のあるメヌー
いいですよ
(・∀・)


しかし気になるのはこのお方
まさか彼が『佑紀』さんなのだろうか・・?
((((;゚Д゚))))
勝手に小股の切れ上がったいい女将を予想していたのだが、もしかしたら壮絶な思い違いをしていたのかもしれない

さて気を取り直していつものモノ
LEO Beer 大瓶 75THB
この辺の価格は通常の郊外和食屋価格の様だ
素晴らしいわ
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


という事で見たところラーメンは無さそうだったので、ランチメヌーを少々
TORI FURAI SET 165THB
かっこよく横文字になっているが、なんてことはない鶏唐揚げセットっすね
茶碗蒸しもついてなかなかのボリューミーさですよ
(′∀`)


おおげさな程カラッと揚がっているいる鶏は、歯ごたえ満点の一品
取り巻きのサラダが豊富な種類で日ごろの野菜不足を十分補えそう
これに小さなデザートがついて165THB
このセットは何気にお得っぽいですよ

終始『由樹』さんが誰かは分かりませんでしたが、謎が多いのも郊外和食屋の面白みの一つ
ナワナコンへお越しの際はぜひともあなたの思う『友紀』さんに会いに来てください
(。・ω・)ノ゙
SHOP DATA
YUKI Japanese Restaurant
ร้านอาหารญี่ปุ่นยูกิ
営業時間 :
定休日 :
電話 :
H.P. :
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク