お寿司屋なのに餃子で一杯
Izakaya Samurai / 居酒屋 侍
今や破竹の勢いで、バンコク都内で店舗数を増やしている居酒屋チェーン店
つい最近ウドムスックモールに開店したのは記憶の新しいところでしょう
そんなに拡大路線を敷いているのなら、さぞ美味しいお酒が頂けると推測され 、店舗広がれば僕の期待も広がるというものです
期待が広がれば、じっとなんかしてられません
という事で早速出向いてみることにしましょう!
(・∀・)つ

居酒屋なんて書くと夜の風景を想像された方も多いと思いますが、僕は昼飲み系ブロガーなので居酒屋巡りは休日のお昼が基本
でも滅多にやってないんですよね
お昼からって
でもこのお店は調べた所どうやら11時開店
OK、昼飲み出来そうですな
(・∀・)つ

・・と思い到着したとたん、あれ?
17時からになってる・・
おかしいな
暖簾も出ていて、あんなに幟も頑張ってなびいているのに
(´・ω・`)
代わりにSUSHI SAMURAIなる店舗が開店している模様ですよ



『こんにちは~大将、開いてますか?』
ー 2階か~
当然大将などおられるわけもなく、可愛らしい店員さんが2階へ促してくれます
やっぱり一階部分の居酒屋はやっていない様ですな
OK、Wong Nai !
「開店時間を変更してください!」

お寿司か・・
あまり気分ではないがここまで来たんだ、致し方ない
でも雰囲気は日本のそれとほぼ同じで軽くテンションが上がる
回らない寿司は日本でもめったに行かないのに・・
( ̄▽ ̄;)



★メニュー★
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい
ライトな面白日本語にて紹介される品々はまさに居酒屋メヌー
一部のメヌーを重複させてるんでしょうね
にしてもなかなか玄人な取り扱いだ事
おじさんのテンションはここでも上がりそうですよ
(・∀・)



流石の寿司メヌーは多少の高級感
内装も含め郊外和食屋の中では少々の高級路線
居酒屋と言う庶民派と高級寿司屋と言う一部セレブの両方を取り込もうというコンセプトなのでしょう
戦略が透けて見えますな
(。-∀-) ニヒ



その他のメヌーはこちら
↓ ↓ ↓
Σ(・ω・ノ)ノ
はっ
なんてにやりとしている場合ではありませんよ
高級路線 = あの飲みモノもセレブ価格
予想通りタイのビールは無く、日本品のみ
しかも郊外和食屋らしからぬ価格ですよ、奥さん
(`・ω・´)

ここ数年、最近ずーーっとタイビールなので久しぶりの日本のビールに少々の違和感
美味しいんだけどちょっと慣れない感じ
こんなんで本帰国って出来るのかしら・・?
(; ̄Д ̄)
一番搾り 大瓶 139THB

おつまみは餃子
タレがタイ人向けなので少々甘く、ラー油などと言う発想はない模様
『ラー油ありませんか?』
ーは?なんだそれ? 何言っているんだ? このジャップは
と、いつものお約束のやり取りをしつつだらだらとビール餃子♡
皮がカリッとしていて食感はいいですな ♬

寿司屋なんだからお寿司頼まないの?
ここ最近お寿司屋さんでカレーやらラーメンやらを食すのがルーティーンとなってます
だってタイのお寿司ってね・・ごにょごにょ
しかも郊外なんでさらにね・・
(≡ω≡.)
SHOP DATA
SUSHI SAMURAI
営業時間 : 11:00-22:00
定休日 : 無休
電話 : +66952766668
H.P. : Facebook
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
Izakaya Samurai / 居酒屋 侍
今や破竹の勢いで、バンコク都内で店舗数を増やしている居酒屋チェーン店
つい最近ウドムスックモールに開店したのは記憶の新しいところでしょう
そんなに拡大路線を敷いているのなら、さぞ美味しいお酒が頂けると推測され 、店舗広がれば僕の期待も広がるというものです
期待が広がれば、じっとなんかしてられません
という事で早速出向いてみることにしましょう!
(・∀・)つ

居酒屋なんて書くと夜の風景を想像された方も多いと思いますが、僕は昼飲み系ブロガーなので居酒屋巡りは休日のお昼が基本
でも滅多にやってないんですよね
お昼からって
でもこのお店は調べた所どうやら11時開店
OK、昼飲み出来そうですな
(・∀・)つ

・・と思い到着したとたん、あれ?
17時からになってる・・
おかしいな
暖簾も出ていて、あんなに幟も頑張ってなびいているのに
(´・ω・`)
代わりにSUSHI SAMURAIなる店舗が開店している模様ですよ



『こんにちは~大将、開いてますか?』
ー 2階か~
当然大将などおられるわけもなく、可愛らしい店員さんが2階へ促してくれます
やっぱり一階部分の居酒屋はやっていない様ですな
OK、Wong Nai !
「開店時間を変更してください!」

お寿司か・・
あまり気分ではないがここまで来たんだ、致し方ない
でも雰囲気は日本のそれとほぼ同じで軽くテンションが上がる
回らない寿司は日本でもめったに行かないのに・・
( ̄▽ ̄;)



★メニュー★
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい
ライトな面白日本語にて紹介される品々はまさに居酒屋メヌー
一部のメヌーを重複させてるんでしょうね
にしてもなかなか玄人な取り扱いだ事
おじさんのテンションはここでも上がりそうですよ
(・∀・)



流石の寿司メヌーは多少の高級感
内装も含め郊外和食屋の中では少々の高級路線
居酒屋と言う庶民派と高級寿司屋と言う一部セレブの両方を取り込もうというコンセプトなのでしょう
戦略が透けて見えますな
(。-∀-) ニヒ



その他のメヌーはこちら
↓ ↓ ↓
Σ(・ω・ノ)ノ
はっ
なんてにやりとしている場合ではありませんよ
高級路線 = あの飲みモノもセレブ価格
予想通りタイのビールは無く、日本品のみ
しかも郊外和食屋らしからぬ価格ですよ、奥さん
(`・ω・´)

ここ数年、最近ずーーっとタイビールなので久しぶりの日本のビールに少々の違和感
美味しいんだけどちょっと慣れない感じ
こんなんで本帰国って出来るのかしら・・?
(; ̄Д ̄)
一番搾り 大瓶 139THB

おつまみは餃子
タレがタイ人向けなので少々甘く、ラー油などと言う発想はない模様
『ラー油ありませんか?』
ーは?なんだそれ? 何言っているんだ? このジャップは
と、いつものお約束のやり取りをしつつだらだらとビール餃子♡
皮がカリッとしていて食感はいいですな ♬

寿司屋なんだからお寿司頼まないの?
ここ最近お寿司屋さんでカレーやらラーメンやらを食すのがルーティーンとなってます
だってタイのお寿司ってね・・ごにょごにょ
しかも郊外なんでさらにね・・
(≡ω≡.)
SHOP DATA
SUSHI SAMURAI
営業時間 : 11:00-22:00
定休日 : 無休
電話 : +66952766668
H.P. : Facebook
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク