2000体の胎児の死体!泣き声は今日も寺院にこだまする
2002年11月このお寺の奥の倉庫より壮絶な光景が発見されました
それは小さな小さな体の一部が何十もの袋に詰められ、山積みとなっている凄惨な情景だったそうです
発見が近所の方が犬がその部位を食べているのを見てと言うくらいなので、かなり乱雑に置かれていたと思われるソレは、なんと胎児の手足胴体、頭部であったといいます
警察の捜査によるとその数およそ2000体
なぜこんなところにそのようなものが放置されていたのでしょうか・・?

パイ・ゴーン・チョータナラーム 寺院
サトーン地区の少々南側にあるこのお寺さんは、こんな事件がある前はもっと違う事で有名な寺院でした
唐突ですが皆さんはワット・トライミットというお寺さんをご存じでしょうか?
アユタヤ王朝時の古寺から出てきた漆喰の仏像を引き取った所、中から100億円相当の純金像が出てきたというなんともうらやましい寺院です
ヤワラート中華街にある為、観光にも行きやすく各種タイの旅行案内でも紹介されている有名なお寺さんです
詳しくはこちら
実はその純金像はもしかしたらここワット・パイ・ゴーンチョータナラームが引き取っていたかもしれないのです


漆喰像が元々あった廃寺は今のアジアンティーク・マーケットの近くにあり、そこからは2体の仏像が出てきました
1体はスコータイ王朝の文化を継承する姿のブロンズ像
もう一方は漆喰で出来た不格好な像
今でこそ有名さでは大きな差がついてしまいましたが、当時はこちらのお寺の方が圧倒的に力を持っていたようです
その為、ごく自然に見栄えの良いブロンズ像がこちらの寺院に運ばれたとされています

もしその時漆喰の方がこちらに運ばれていたら・・
漆喰の中から純金像が出てきたと聞いた時のここの住職の気持ちを是非聞いてみたいですね
1792年に建立されたこのお寺さん
もともとルーツはワット・パイロームと言うお寺さんでした
そこに1939年クローントーイ港を整備する為に区画整理されたワット・ゴーンと言うお寺さんが統合することになります
さらに牧師隠居により廃寺となったワット・プラクライ(旧姓:ワットチョチカラーム)から仏像が寄進され3寺院の名前を統合し今の形になったそうです



寄進された仏像が鎮座するお堂には軽い地獄絵図があります
地獄寺マニアの方はお見逃しなき様お気を付けください
m(__)m


2002年11月16日
この地域にお住いの男性がビニール袋をむさぼる一匹の犬を発見しました
タイでは葬儀の際の火葬はお寺さんでするのが通例
この寺にも火葬場があり、その犬は火葬待ちの遺体安置小屋の前で『何か』を食べていたそうです


近寄るとそこには強烈な腐敗臭が
男性は不審に思い近くのワット・プラヤ・クライ警察に通報するのでした


警察が調べた所山積みになったビニール袋から合計2002人分の切断された体の部位が詰められていました
見識の結果6年以上の間で詰められていたと判明し、その間誰もそのことに気付かなかったと言います
もしあの時犬が空腹で無かったら、未だに倉庫には発見されない彼らの一部が存在していたかもしれません
(((( ;゚д゚)))

この子供たちは諸事情で産まれる事が出来なかった中絶胎児
しかもその処置は違法に行われ、発覚を恐れたクリニック側がこのお寺に胎児を捨てていたというのが事件の背景なのだとか
このお寺に来られた際は是非一番奥の方までお進みください
そこには子供たちを慰める社がひっそりと建っており、参拝者からの供物が今なお絶えずお供えされています



その事件以降この寺さんでは、夜中に子供の泣き声がするとか、写真を撮ると白くぼやけたものが映るとか、いかにも心霊スポットあるあるが囁かれています
さて皆さん
ここに掲載された数々の写真はご覧になりましたよね
中に白くぼやけたものは見えましたか・・?
見えたと言う方
怖いので僕には知らせないでくださいネ
(´・ω・`)
TEMPLE DATA
参拝時間 : 6:00-18:00
参拝料金 : 無料
電話 : +6622113729
H.P. :
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
2002年11月このお寺の奥の倉庫より壮絶な光景が発見されました
それは小さな小さな体の一部が何十もの袋に詰められ、山積みとなっている凄惨な情景だったそうです
発見が近所の方が犬がその部位を食べているのを見てと言うくらいなので、かなり乱雑に置かれていたと思われるソレは、なんと胎児の手足胴体、頭部であったといいます
警察の捜査によるとその数およそ2000体
なぜこんなところにそのようなものが放置されていたのでしょうか・・?

ひょっとしたら有名寺に
パイ・ゴーン・チョータナラーム 寺院
サトーン地区の少々南側にあるこのお寺さんは、こんな事件がある前はもっと違う事で有名な寺院でした
唐突ですが皆さんはワット・トライミットというお寺さんをご存じでしょうか?
アユタヤ王朝時の古寺から出てきた漆喰の仏像を引き取った所、中から100億円相当の純金像が出てきたというなんともうらやましい寺院です
ヤワラート中華街にある為、観光にも行きやすく各種タイの旅行案内でも紹介されている有名なお寺さんです
詳しくはこちら
実はその純金像はもしかしたらここワット・パイ・ゴーンチョータナラームが引き取っていたかもしれないのです


漆喰像が元々あった廃寺は今のアジアンティーク・マーケットの近くにあり、そこからは2体の仏像が出てきました
1体はスコータイ王朝の文化を継承する姿のブロンズ像
もう一方は漆喰で出来た不格好な像
今でこそ有名さでは大きな差がついてしまいましたが、当時はこちらのお寺の方が圧倒的に力を持っていたようです
その為、ごく自然に見栄えの良いブロンズ像がこちらの寺院に運ばれたとされています

もしその時漆喰の方がこちらに運ばれていたら・・
漆喰の中から純金像が出てきたと聞いた時のここの住職の気持ちを是非聞いてみたいですね
3つのお寺が合わさった寺院
1792年に建立されたこのお寺さん
もともとルーツはワット・パイロームと言うお寺さんでした
そこに1939年クローントーイ港を整備する為に区画整理されたワット・ゴーンと言うお寺さんが統合することになります
さらに牧師隠居により廃寺となったワット・プラクライ(旧姓:ワットチョチカラーム)から仏像が寄進され3寺院の名前を統合し今の形になったそうです



寄進された仏像が鎮座するお堂には軽い地獄絵図があります
地獄寺マニアの方はお見逃しなき様お気を付けください
m(__)m


惨劇の発見
2002年11月16日
この地域にお住いの男性がビニール袋をむさぼる一匹の犬を発見しました
タイでは葬儀の際の火葬はお寺さんでするのが通例
この寺にも火葬場があり、その犬は火葬待ちの遺体安置小屋の前で『何か』を食べていたそうです


近寄るとそこには強烈な腐敗臭が
男性は不審に思い近くのワット・プラヤ・クライ警察に通報するのでした


中にいたのは2000人の ”幼い部分”
警察が調べた所山積みになったビニール袋から合計2002人分の切断された体の部位が詰められていました
見識の結果6年以上の間で詰められていたと判明し、その間誰もそのことに気付かなかったと言います
もしあの時犬が空腹で無かったら、未だに倉庫には発見されない彼らの一部が存在していたかもしれません
(((( ;゚д゚)))

この子供たちは諸事情で産まれる事が出来なかった中絶胎児
しかもその処置は違法に行われ、発覚を恐れたクリニック側がこのお寺に胎児を捨てていたというのが事件の背景なのだとか
このお寺に来られた際は是非一番奥の方までお進みください
そこには子供たちを慰める社がひっそりと建っており、参拝者からの供物が今なお絶えずお供えされています



まとめ:あなたには見えますか・・?
その事件以降この寺さんでは、夜中に子供の泣き声がするとか、写真を撮ると白くぼやけたものが映るとか、いかにも心霊スポットあるあるが囁かれています
さて皆さん
ここに掲載された数々の写真はご覧になりましたよね
中に白くぼやけたものは見えましたか・・?
見えたと言う方
怖いので僕には知らせないでくださいネ
(´・ω・`)
TEMPLE DATA
Wat Phai Ngoen Chotanaram
วัดไผ่เงินโชตนาราม
参拝時間 : 6:00-18:00
参拝料金 : 無料
電話 : +6622113729
H.P. :
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク