ニュートラルの車が勝手に上がる摩訶不思議な上り坂



日本でも各地において『幽霊坂』と呼ばれるポイントが各地に存在

簡単に言うと上り坂なのに置いたボールが勝手に上がっていく現象がみられる坂の事を指す

重力が反転している場所か、はたまた霊的な何かの作用なのか・・?
(((( ;゚д゚)))

とオカルト思考で考えれば楽しいのだが、残念なことにこれは『縦断勾配錯視』というなんとも学術チックな名前がついちゃっている程よくある現象

いわゆる目の錯覚的な現象が起きる楽しい坂は、実はこのタイにもしっかり存在しているという

10-1


さて、このブログのサブタイトルは~バンコク半径2時間の旅~

なので今回は数ある幽霊坂からサブタイトル通りバンコクより2時間以内で辿り着く坂をご紹介
(・∀・)

ここはプラチンブリ県にあるカオ・イトー森林公園

この公園の中の周遊道の一部が幽霊坂となっている

近くには今売り出し中の巨大ブッタが鎮座している場所となる

10-2
10-3


路自体は片側一車線で林の中を抜ける気持ちのいい道路

が、まったく同じ風景が続いているので、この看板を見逃すと永遠に幽霊坂には辿り着かない

見逃さないよう慎重に行きましょう
(′∀`)

11-113-3
11-4


うーん
写真だとちょっと分かりづらいかも・・

軽く登坂風に見えるが実は下り坂

この道路に車をニュートラルで止めると勝手に登っていくように見えるという

誰が引いたか目印の白線が引かれているので、ここがスタートの目安らしいですよ
(・∀・)つ

12-213-2
13-1


さて、このブログのタイトルは~かかしバンコク独歩~

独歩とは独りで歩くと言う意味なので当然ここでも僕は独り・・


本当はニュートラルで車が動くところなど撮りたかったけど独りだとなんとも・・


と言うわけでとあるタイのYou Tuberさんの動画をご紹介

すみませんがこれでイメージしてくださいませ
m(*_ _)m




幽霊坂マニアの方以外はわざわざ来ることもなさそうですが、カオイトー森林公園自体は自然豊かで癒される空間なので、都会に疲れた貴女には最適かもです

幽霊に会いに来るより、澄んだ空気に会いに来てくださいまし



12-1






 

とはいえ一応撮っては見たんですけどね
分かりますかネ
 ε-(‐ω‐;); 







▼ブログ村のランキング参加中です
 ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村


▼かかしさんって誰?という方
 インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

Instagram フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚


▼You Tube チャンネルもあったりして
 登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪



 

スポンサードリンク