ローマ字でミルクを表す日本愛
ここ最近タイに中で日本の風景を模した施設をそこかしこに散見するようになった
先日オープンしたバンセンの日本風カフェに至っては、日本のテレビでも紹介されたのだと言う
もとより親日国家であるのは有名ではあるが、ここまでわが故郷を慕ってくれるとは何ともうれしいかぎりだ
(・∀・)つ
と言う事でここはチャトチャック・ウィークエンド・マーケット
このタイを代表する巨大市場の中にも、がっつり日本の風景を味わえるカフェが姿を現したと言う
『タイの中の日本』 というミニテーマを持つこのブログ
では、さっそく見に行ってみる事にしよう!

見に行ってみる
と表現したのは他でもない、まず間違いなく店名からしても甘味処というのが想像できるから
僕、甘味が苦手なんです・・
(´・ω・`)
という事ですみません、お店の様子だけで今回ご勘弁を
さてここは地下鉄カンペペット駅入り口から入ってすぐのセクション2
ソイ40の入り口の周遊道路沿いなのですごく目立つ位置となっている


目立つからこそお店はお客さんでいっぱい
前で写真をお撮りになられている方も大勢いらっしゃいましたね
ま
僕もそのうちの一人ですが
( ̄ー ̄)ニヤリ

店名は『Miruku』
Milk ではなく Miruku と敢えて日本語ローマ字となっている事に徹底した日本愛を感じる
(・∀・)つ
そして店名が表す通り扱いはオリジナルのピュアミルク
1杯45THB (約160円)でタイティーや抹茶、ヨーグルトなどいろんな味を楽しめる様だ
楽しんでないけど・・
(´ε`;)



取扱いはこんな感じ
この毎度ながらの三丁目の夕日感がアラフィフおっさんには心地よい
ホント一体どこから拾ってくるのかしら?このレトログッズたち
タイの市場の中で一角に、いきなりこんな風景が現れたらそりゃ目立ちますな
そのうちここにも日本のテレビが取材に来たりして
( ̄ー ̄)ニヤリ



このバス停
本物かしら・・?
わざわざ作ったとも思えないし、何かしたらの理由でタイに流れ着いたんでしょうね
( ・Д・)
純粋な牛乳を体験してほしい
確かに訳せばピュアミルクとは純粋な牛乳ですな
(′∀`)



観光客が激減にしている今、やっぱりチャトチャックもあんまり元気がない
やっている店も少なくソイによってはシャッター街になっちゃってるし
そんな中こんな話題の店が出来て、大好きなチャトが少しでも盛り上がればうれしい限り
( ´∀`)つ
さっ
今週末もまたチャトへ向かうとしようかな♬
尚、チャトチャックへ行くなら必須のアプリはこれ!
巨大市場の中で今いる現在地がすぐに分かる優れモノです!!
SHOP DATA
営業時間 : 10:00-19:30
定休日 : 週末のみ営業
電話 : +66936966652
H.P. :

▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
ここ最近タイに中で日本の風景を模した施設をそこかしこに散見するようになった
先日オープンしたバンセンの日本風カフェに至っては、日本のテレビでも紹介されたのだと言う
もとより親日国家であるのは有名ではあるが、ここまでわが故郷を慕ってくれるとは何ともうれしいかぎりだ
(・∀・)つ
と言う事でここはチャトチャック・ウィークエンド・マーケット
このタイを代表する巨大市場の中にも、がっつり日本の風景を味わえるカフェが姿を現したと言う
『タイの中の日本』 というミニテーマを持つこのブログ
では、さっそく見に行ってみる事にしよう!

見に行ってみる
と表現したのは他でもない、まず間違いなく店名からしても甘味処というのが想像できるから
僕、甘味が苦手なんです・・
(´・ω・`)
という事ですみません、お店の様子だけで今回ご勘弁を
さてここは地下鉄カンペペット駅入り口から入ってすぐのセクション2
ソイ40の入り口の周遊道路沿いなのですごく目立つ位置となっている


目立つからこそお店はお客さんでいっぱい
前で写真をお撮りになられている方も大勢いらっしゃいましたね
ま
僕もそのうちの一人ですが
( ̄ー ̄)ニヤリ

店名は『Miruku』
Milk ではなく Miruku と敢えて日本語ローマ字となっている事に徹底した日本愛を感じる
(・∀・)つ
そして店名が表す通り扱いはオリジナルのピュアミルク
1杯45THB (約160円)でタイティーや抹茶、ヨーグルトなどいろんな味を楽しめる様だ
楽しんでないけど・・
(´ε`;)



取扱いはこんな感じ
この毎度ながらの三丁目の夕日感がアラフィフおっさんには心地よい
ホント一体どこから拾ってくるのかしら?このレトログッズたち
タイの市場の中で一角に、いきなりこんな風景が現れたらそりゃ目立ちますな
そのうちここにも日本のテレビが取材に来たりして
( ̄ー ̄)ニヤリ



このバス停
本物かしら・・?
わざわざ作ったとも思えないし、何かしたらの理由でタイに流れ着いたんでしょうね
( ・Д・)
純粋な牛乳を体験してほしい
確かに訳せばピュアミルクとは純粋な牛乳ですな
(′∀`)



観光客が激減にしている今、やっぱりチャトチャックもあんまり元気がない
やっている店も少なくソイによってはシャッター街になっちゃってるし
そんな中こんな話題の店が出来て、大好きなチャトが少しでも盛り上がればうれしい限り
( ´∀`)つ
さっ
今週末もまたチャトへ向かうとしようかな♬
尚、チャトチャックへ行くなら必須のアプリはこれ!
巨大市場の中で今いる現在地がすぐに分かる優れモノです!!
SHOP DATA
MIRUKU
มิรุคุ
営業時間 : 10:00-19:30
定休日 : 週末のみ営業
電話 : +66936966652
H.P. :

▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク