古い校舎がインスタ映え!学生時代にタイムスリップ!
誰もが胸に抱く青春時代の思い出
勉強やスポーツや恋に明け暮れたあの時代は、アラフィフおっさんにとってはすでに何世も前の事のように感じるもの
小さい時に感じた広く大きな学び舎は、今となってはこんなにも小さかったのか・・と感じるものであろう
そんな感覚をまた味わいたいが、如何せん思い出の故郷は遠く海の向こうになってしまっている
そんな時はここ『オールド・スクール88』カフェ
その名の通り古の校舎に建てられたコーヒーショップがあるのだという

ということでやってきたのはチョンブリ県
あの日本人街シーラチャ市を有する日本人にはなじみ深い地域だ
ここはそのシーラチャ市街より車で10分ほど北上した地域
スクンビットを少々入った場所にあたるのだが、見た目はカフェには見えませんな
ここから少年少女が笑顔で出てきても何の違和感もなさそうだ



という事でなにはともあれコーヒーを注文
ちなみになんとここでの清算はQRコードのみ
キャッシュは使用出来ないのでご注意を
現金受け取ってくれないだなんて・・
日本では考えられないっすね
(´ε`;)



無事コーヒーを受け取ったら早速散策してみましょうかね
まあ実は別にコーヒーを買わずとも散策は普通に出来てしまう模様だけど・・
タイの学校は結構オープンな作り
きっと閉め切っちゃうと風が通らず暑いのだろう
しかし大雨が降ったらどうなるのかしら



オープンとはいえ何気に学校の雰囲気は感じる
ここは元何学校だったかは分からないが、2階建ての校舎には15、6教室ある感じ
タイの標準的な大きさの学校だったのかしらね



教室はいい雰囲気に改修済み
インスタ映えまくりますよ、ここ
まるで教室まるまるアートのようになっていて、一部屋一部屋が作品となっていた
しかしたまたま客が少なくてよかった・・
完全にここ若者がスマホでキャッキャいいながら闊歩するカフェですよ
こんなおっさん独りでいたら一体どんな目で見られるものか
(´・ω・`)



過度な装飾というより本当に使用したものをいい感じにした雰囲気
もしかしたらこの学校に通っていた子は通学時自身が使用してたものに出会えるかもね
それはそれでドラマのような出会い
僕の通っていた小学校、カフェになっていないかしら・・?
(。-∀-) ニヒ



なんか最近らしからぬカフェに行くことが多くなったな
昔は
コーヒー何ぞ入れる空間があったら酒で埋めるぜ!という志向だったのに・・
昭和回帰すると心まで少年に戻るのかしら
戻りすぎるといずれ
カルピスで埋めるぜ!になっちゃうかもですな
(。-∀-) ニヒ
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

いやん♡ 他のカフェも見たくなっちゃたわ
という意識高い系のマダムはこちらも
SHOP DATA
Old School 88
営業時間 : 9:00-22:00
定休日 : 無休
電話 : +66863369340
H.P. :

▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
誰もが胸に抱く青春時代の思い出
勉強やスポーツや恋に明け暮れたあの時代は、アラフィフおっさんにとってはすでに何世も前の事のように感じるもの
小さい時に感じた広く大きな学び舎は、今となってはこんなにも小さかったのか・・と感じるものであろう
そんな感覚をまた味わいたいが、如何せん思い出の故郷は遠く海の向こうになってしまっている
そんな時はここ『オールド・スクール88』カフェ
その名の通り古の校舎に建てられたコーヒーショップがあるのだという

ということでやってきたのはチョンブリ県
あの日本人街シーラチャ市を有する日本人にはなじみ深い地域だ
ここはそのシーラチャ市街より車で10分ほど北上した地域
スクンビットを少々入った場所にあたるのだが、見た目はカフェには見えませんな
ここから少年少女が笑顔で出てきても何の違和感もなさそうだ



という事でなにはともあれコーヒーを注文
ちなみになんとここでの清算はQRコードのみ
キャッシュは使用出来ないのでご注意を
現金受け取ってくれないだなんて・・
日本では考えられないっすね
(´ε`;)



無事コーヒーを受け取ったら早速散策してみましょうかね
まあ実は別にコーヒーを買わずとも散策は普通に出来てしまう模様だけど・・
タイの学校は結構オープンな作り
きっと閉め切っちゃうと風が通らず暑いのだろう
しかし大雨が降ったらどうなるのかしら



オープンとはいえ何気に学校の雰囲気は感じる
ここは元何学校だったかは分からないが、2階建ての校舎には15、6教室ある感じ
タイの標準的な大きさの学校だったのかしらね



教室はいい雰囲気に改修済み
インスタ映えまくりますよ、ここ
まるで教室まるまるアートのようになっていて、一部屋一部屋が作品となっていた
しかしたまたま客が少なくてよかった・・
完全にここ若者がスマホでキャッキャいいながら闊歩するカフェですよ
こんなおっさん独りでいたら一体どんな目で見られるものか
(´・ω・`)



過度な装飾というより本当に使用したものをいい感じにした雰囲気
もしかしたらこの学校に通っていた子は通学時自身が使用してたものに出会えるかもね
それはそれでドラマのような出会い
僕の通っていた小学校、カフェになっていないかしら・・?
(。-∀-) ニヒ



なんか最近らしからぬカフェに行くことが多くなったな
昔は
コーヒー何ぞ入れる空間があったら酒で埋めるぜ!という志向だったのに・・
昭和回帰すると心まで少年に戻るのかしら
戻りすぎるといずれ
カルピスで埋めるぜ!になっちゃうかもですな
(。-∀-) ニヒ
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

いやん♡ 他のカフェも見たくなっちゃたわ
という意識高い系のマダムはこちらも
SHOP DATA
Old School 88
営業時間 : 9:00-22:00
定休日 : 無休
電話 : +66863369340
H.P. :

▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク