普段使いに超絶ちょうどよい居酒屋さん



プラカノン駅より徒歩7分の位置にある居酒屋かあちゃん

雰囲気的にお姉ちゃんがちょっかいを出してくる『ちょっかい居酒屋』と思いきや、ここは純粋に飲むことが出来るお店

あれも面白いんだけど普段使いのお店じゃないんだよね
(´ε`;)

という事で通常のご飯処として使う駐在員さんが多いこのお店は、タイ人ママがまさにかあちゃんとして切り盛りしているという

そんな僕もプラカノン住民ではないが、普段よりお世話になっているお店

折角なので今回皆さんにもご紹介いたしましょう!

10-1


プラカノン駅前と言えど、スクンビット通りからちょっと入った位置にあるので初見では少々分かりづらい

駅からオンヌット方面にある歩道橋の南側にある路地を入った場所


わざわざトンロー界隈から来るような場所でもないので、きっと客層はプラカノン、オンヌット勢の日本人が主なのでしょう
( ̄ー ̄)ニヤリ

11-1

 お店の様子


中に入るとそこはもう一時帰国

この雰囲気を見てここがタイであると気づく方はほぼ皆無であろう

店舗は3階建て

座敷と掘りごたつ系の個室まで完備されている


2階以上では喫煙可能みたいですよ

スモーカーさんには使えるお店の様ですな
(・∀・)つ

12-2
12-3
12-4


余談だが僕は齢50にしてタバコは卒業

意外にあっさり止められたのよね

我ながらびっくりですよ




とそんなことはいいとして店内の壁メニュー

ド日本語の品書きは完全に母国の客層を置いてきぼりにしてますね


日本人がメインだという事が良く分かるわ
(´・ω・`)

13-1
13-213-3

 メニュー 


店員さんが持ってくるのは本日のおすすめ

文字こそアルファベットだが中身はこれまた完全に日本語

日毎のおすすめなのでその日に入った良い魚が中心かと思いきや、白菜漬けやしいたけバターなんかもあるのね


シェフが今日はうまく出来た♡という一品かしら
(。-∀-)

14-1
14-2


品揃えは日本人にとって胸躍る至高の居酒屋メニュー

ページをめくればビールの麦芽がすでに香りそう


早く飲みたいぜ!
( ・`ー・´) + キリッ

15-1
15-2
15-3
15-4


すべてのメニューはこちら


 いただきます


ということで早速1杯

キンキンに冷えたビールは格別の一品


この一杯の為に生きているのよねー

なんて大げさよねー
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

16-1
16-2


おつまみとしてまずはお通し

軽い野菜炒めがいい感じ

こういう何気ない小鉢がいいのよね

16-3


豆腐サラダ 130THB (450円)

齢50はまずこんなあっさりとした奴から

こういう時に野菜採っておかないと、普段はなかなか採れないからね

17-1


漬物盛り 100THB (350円)

次いであっさり第2弾

ちょっとご飯が欲しくなるが、そこは出来れば日本酒かな

漬物と米はやはり相性抜群なのよね

17-2


じゃがいもコロッケ  130THB (450円)
いかネギぬた 130THB (450円)


素朴な居酒屋メニューも異国では究極のメニュー

ビールが何杯でも消費出来ますよ
( ̄ー ̄)ニヤリ

17-3
17-4


刺身盛り合わせ(小)  650THB (2,275円)

刺身盛は少々高級品

これは流石に普段のみでなく仲間内っすね

特に上司帯同では(大)になるところですがね
( ̄ー ̄)ニヤリ

17-5


 まとめ


普段のみでお独りでも気兼ねなく使えるこのお店

店名からしてすでにアットホーム感満載だからね

スクンビット界隈ながら駐車場もあるので、運転手さんにも優しいお店


今夜の晩酌はここで決まりっすね
(′∀`)

18-1

 ショップデータ







他にも酔いどれ巡回中!





居酒屋かあちゃん

営業時間 : 17:00-0:00
定休日  : 無休
電話   : +6623923207
H.P.    :





▼ブログ村のランキング参加中です
 ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村


▼かかしさんって誰?という方
 インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

20190709125622
フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚


▼You Tube チャンネルもあったりして
 登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪


 

スポンサードリンク