川沿いに 静かに映える 古民家カフェ
ここはタイ一番の大河、チャオプラヤ川沿いの中華寺院の敷地内
ド派手な神社に反するように、なんとも落ち着いた古民家が建っている
これは約90年前の民家であったようだが、現在では今流行りのなんとも雰囲気の良いインスタカフェへと変貌を遂げている
川の流れを見つめながらの一服が出来るお店
いやここはお店と言うより店名同様、祖父母の家と言ってもいいのかもしれない

このお店は土足禁止
靴を脱いで入る木造家屋などますます "祖父母の家" 感が増殖する
日本人として妙に落ち着きますね、この感じ
・・ってタイの方も落ち着くのかしら??



靴を脱いで入るとそこは異空間
昭和時代にタイムスリップしたかのような感覚に襲われる廊下が出迎える
まさに異世界に通じるトンネルのよう
薄暗い感じもまたいい雰囲気なのよね
そこに本物のおばあちゃんが座っていてもなんら違和感を感じないかもですな
(・∀・)つ



店内に入っても感想は同じ
昭和感たっぷりのレトロ雰囲気はカメラのシャッターを乱打させる
古民家カフェはここ最近日本でもそこかしこに増えていると聞く
特にSNSの発達で超絶田舎にあっても結構お客さんが来るとの事
僕も将来どっかの古民家でも手に入れてカフェでも開こうかしら



★メニュー★
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい
コーヒーにソフトドリンク、軽いスナック類が揃う
日本と違いこんな都心部のさらにインスタ映えるカフェにおいてもコーヒーの値段は55-70THB(180-250円)程度と格安
日本なら500円オーバーは確実なところ
やっぱりタイって物価が安いのね



その日やってたスペシャルメニューはこちら
という事でコーヒーと簡単なスナックでチャオプラヤ川見物
ぼーっと川を眺めているだけでも癒される
時間に追われないこんなひと時がたまには必要なのよね
・・ってのんびり屋の僕は、別に普段から時間に追われてなんかいませんがね
(。-∀-) ニヒ



レトロ好きな方には特にこの雰囲気を感じるだけでも来店の意義あり
僕は古いもの大好き人間なので、この手の小物が置かれるお店には数日間座っていられます
( ・`ー・´) + キリッ
ただ毎回お店側がそれを許してくれないんですがね・・



酒のないお店に行くことなんぞその昔はなかったのだが、最近はこんな癒しを求めてカフェに来ることも増えたのよね
僕も少しは落ち着く大人になったのかしら
( ・`ー・´) + キリッ
窓際のコーヒーが似合う男になれるよう、もっとダンディーを目指していきましょうかね
(。-∀-) ニヒ
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

SHOP DATA
営業時間 : 10:00-18:00
定休日 : 水曜日
電話 : +6624375183
H.P. :

▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
ここはタイ一番の大河、チャオプラヤ川沿いの中華寺院の敷地内
ド派手な神社に反するように、なんとも落ち着いた古民家が建っている
これは約90年前の民家であったようだが、現在では今流行りのなんとも雰囲気の良いインスタカフェへと変貌を遂げている
川の流れを見つめながらの一服が出来るお店
いやここはお店と言うより店名同様、祖父母の家と言ってもいいのかもしれない

このお店は土足禁止
靴を脱いで入る木造家屋などますます "祖父母の家" 感が増殖する
日本人として妙に落ち着きますね、この感じ
・・ってタイの方も落ち着くのかしら??



靴を脱いで入るとそこは異空間
昭和時代にタイムスリップしたかのような感覚に襲われる廊下が出迎える
まさに異世界に通じるトンネルのよう
薄暗い感じもまたいい雰囲気なのよね
そこに本物のおばあちゃんが座っていてもなんら違和感を感じないかもですな
(・∀・)つ



店内に入っても感想は同じ
昭和感たっぷりのレトロ雰囲気はカメラのシャッターを乱打させる
古民家カフェはここ最近日本でもそこかしこに増えていると聞く
特にSNSの発達で超絶田舎にあっても結構お客さんが来るとの事
僕も将来どっかの古民家でも手に入れてカフェでも開こうかしら



★メニュー★
※見づらい場合はクリックして大きくして下さい
コーヒーにソフトドリンク、軽いスナック類が揃う
日本と違いこんな都心部のさらにインスタ映えるカフェにおいてもコーヒーの値段は55-70THB(180-250円)程度と格安
日本なら500円オーバーは確実なところ
やっぱりタイって物価が安いのね



その日やってたスペシャルメニューはこちら
という事でコーヒーと簡単なスナックでチャオプラヤ川見物
ぼーっと川を眺めているだけでも癒される
時間に追われないこんなひと時がたまには必要なのよね
・・ってのんびり屋の僕は、別に普段から時間に追われてなんかいませんがね
(。-∀-) ニヒ



レトロ好きな方には特にこの雰囲気を感じるだけでも来店の意義あり
僕は古いもの大好き人間なので、この手の小物が置かれるお店には数日間座っていられます
( ・`ー・´) + キリッ
ただ毎回お店側がそれを許してくれないんですがね・・



酒のないお店に行くことなんぞその昔はなかったのだが、最近はこんな癒しを求めてカフェに来ることも増えたのよね
僕も少しは落ち着く大人になったのかしら
( ・`ー・´) + キリッ
窓際のコーヒーが似合う男になれるよう、もっとダンディーを目指していきましょうかね
(。-∀-) ニヒ
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

SHOP DATA
My Grandparent's House
บ้านอากงอาม่า
営業時間 : 10:00-18:00
定休日 : 水曜日
電話 : +6624375183
H.P. :

▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク