黄金の 妖しく光る 菩薩様
ここはヤワラート中華街入口、中華街門より徒歩2分程度の場所にある神社
タイで最初の財団とされるシアン・ファー財団により1902年に建立された
この財団の主たる目的は中国の伝統的な医学と現代医学を融合し、貧しい方々にも分け隔てなく治療を施す事
この思想はまさに観音菩薩の慈悲心
そのためこの神社のご本尊もその観音菩薩になっているという
という事で今回のヤワラート中華寺院シリーズ、その観音菩薩様に会いに行くことにしよう!

神社自体は中華街を貫く大通りYaowarat 通り沿いにあり、このような巨大な門があるので比較的分かりやすい
にしても中華寺院の門構えって本当に豪華絢爛なところが多いのよね
派手な装飾は中国人気質なのかしら
(。-∀-) ニヒ



ここのご本尊は観音菩薩
不思議な力によって民衆を護るという意味の『加持』の姿でご降臨されている
あまりに神々しすぎるのか、彼女の前までは立ち入り禁止で近づけないようになっていた
妖しく黄金に輝く姿が美しい・・
もっと近くで見たかったな
(´・ω・`)



この神社は中華街門付近という事もありアクセスしやすい位置もあってか、タイ人のみならず外人も多く参拝に来るという




本堂の隣にあるビルの壁にはどこぞの画伯がリアルに描いた孔子像
さらに妖艶は女性も鮮明で美しく描かれている
これもなかなかの見どころっすね


この神社を運営するティアン ファー財団は病院も経営
『人々の痛みに真摯に向き合う』をモットーに
国籍、身分、性別、宗教、貧富に関係なく、誰にでも安価な価格で医療を提供する事を目指している
毎週日曜日にはルンピニ公園にて無料の健康診断も行っているのだとか
まさに菩薩の『加持』そのもの
そんな話を聞くとますますこの神社に寄付をしたくなっちゃいますね
(`・ω・´)


とにかく黄金の観音菩薩が見どころの神社
観光媒体で紹介されるほど人気のワット・トライミッドのすぐ近くなので、一緒に参拝されてみてはいかがでしょうか
(*・ω・)ノ
ということで最後にそのワット・トライミッドも紹介しておきましょう
( ・`ー・´) + キリッ
中華街神社、現在制覇中!
(/´>▽<)o レッツゴー♪
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

参拝時間 : 公表無
参拝料金 : 無料
電話 : -
H.P. : -
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
ここはヤワラート中華街入口、中華街門より徒歩2分程度の場所にある神社
タイで最初の財団とされるシアン・ファー財団により1902年に建立された
この財団の主たる目的は中国の伝統的な医学と現代医学を融合し、貧しい方々にも分け隔てなく治療を施す事
この思想はまさに観音菩薩の慈悲心
そのためこの神社のご本尊もその観音菩薩になっているという
という事で今回のヤワラート中華寺院シリーズ、その観音菩薩様に会いに行くことにしよう!

神社自体は中華街を貫く大通りYaowarat 通り沿いにあり、このような巨大な門があるので比較的分かりやすい
にしても中華寺院の門構えって本当に豪華絢爛なところが多いのよね
派手な装飾は中国人気質なのかしら
(。-∀-) ニヒ



観音菩薩
ここのご本尊は観音菩薩
不思議な力によって民衆を護るという意味の『加持』の姿でご降臨されている
あまりに神々しすぎるのか、彼女の前までは立ち入り禁止で近づけないようになっていた
妖しく黄金に輝く姿が美しい・・
もっと近くで見たかったな
(´・ω・`)



参拝
この神社は中華街門付近という事もありアクセスしやすい位置もあってか、タイ人のみならず外人も多く参拝に来るという
ここでの参拝は
いくらかの寄付で受け取る15 本の線香を
本堂向かって右にある5 つの Thep Ya Fah Din祭壇と3 つの Guan Yin (菩薩本尊)、そして菩薩左側に降臨されている他の神々に捧げる形
なんとなく回る順の番号も振られているし、適当に前のタイ人について真似をしていけば無問題っす
(。-∀-) ニヒ
いくらかの寄付で受け取る15 本の線香を
本堂向かって右にある5 つの Thep Ya Fah Din祭壇と3 つの Guan Yin (菩薩本尊)、そして菩薩左側に降臨されている他の神々に捧げる形
なんとなく回る順の番号も振られているし、適当に前のタイ人について真似をしていけば無問題っす
(。-∀-) ニヒ




リアルな壁絵
本堂の隣にあるビルの壁にはどこぞの画伯がリアルに描いた孔子像
さらに妖艶は女性も鮮明で美しく描かれている
これもなかなかの見どころっすね


ティアン ファー財団の病院
この神社を運営するティアン ファー財団は病院も経営
『人々の痛みに真摯に向き合う』をモットーに
国籍、身分、性別、宗教、貧富に関係なく、誰にでも安価な価格で医療を提供する事を目指している
毎週日曜日にはルンピニ公園にて無料の健康診断も行っているのだとか
まさに菩薩の『加持』そのもの
そんな話を聞くとますますこの神社に寄付をしたくなっちゃいますね
(`・ω・´)


まとめ
とにかく黄金の観音菩薩が見どころの神社
観光媒体で紹介されるほど人気のワット・トライミッドのすぐ近くなので、一緒に参拝されてみてはいかがでしょうか
(*・ω・)ノ
ということで最後にそのワット・トライミッドも紹介しておきましょう
( ・`ー・´) + キリッ
Temple Data
中華街神社、現在制覇中!
(/´>▽<)o レッツゴー♪
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

Kuan Yim Shrine
ศาลเจ้าแม่กวนอิม
参拝料金 : 無料
電話 : -
H.P. : -
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてます♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク