東京の行列店からバンコクの行列店へ
2005年東京に誕生したこの居酒屋は、こだわりの焼き鳥が多くのお客の舌を捕らえ瞬く間に都内に6店舗を展開した
そんな焼き鳥を世界へ広めたい!
という壮大な目標と共に2014年にバンコクへ進出
ここでも同様に瞬く間に都内スクンビットに6店舗を展開することとなる
確かにいつ行ってもお客で一杯のこのお店
今日はその中でもトンロー店にて一杯頂くこととしよう!

という事でやってきたトンロー
お店に入るとカウンターと壁メニュー
うーん、まるで一時帰国したような空間っすね
落ち着くわー


全ページオールカラーのメニューは日本語付きで大変分かりやすい
タイ語併記のところを見るとタイ人顧客も相当多いんでしょうね
タイ人顧客が多い店は繁盛店の証
いくら日本人街とはいえ圧倒的にタイ人の方が多いに決まっているんでね



にしても品数が多いっすね
ここには考えられるすべての居酒屋メニューが網羅されてるんじゃないかしら?
何を頼もうかホント悩んじゃうわ
(;´∀`)



メニューはまるで1冊の書籍並み
全部見ていたらビール2杯は飲み干しちゃうかもっすね
( ̄ー ̄)ニヤリ

総数41P!
全てのメニューはこちらより
↓ ↓ ↓
まずは生
ASAHI (SMALL) 90THB (350円)
そして合わせる焼き鳥は
ねぎま つくね 各70THB (250円)
ビール+焼き鳥 もうこの瞬間の為に生きているようなもの
はーうまいわー
(′∀`)



燻製さきいか 120THB (420円)
これぞTHE つまみ
イカのうまみがふんだんにつまった一品でした


食べるラー油のたたきキュウリ 110THB (385円)
たまにこういうものを食べたくなるのよね
ちなみに僕は最近ラー油は自作品を堪能中♡
にんにくと唐辛子で油に味付けし、プリック(タイの唐辛子)に掛けて作るラー油
これが市販に負けないくらい美味しいのよ
( ̄ー ̄)ニヤリ


トロ沢庵巻き 150THB (500円)
沢庵のシャキシャキ感が絶品
ハイボールのお代わりも進みますね



今日は二人で来ていたのでこんな感じのレシート
たらふく飲んでお一人3000円弱くらいのボリューム感は、日本と比べたら安いっすね

その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

他にも酔いどれ巡回中!
営業時間 : 17:00-23:00
定休日 : 月曜日
電話 : +6620039563
H.P. :
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
2005年東京に誕生したこの居酒屋は、こだわりの焼き鳥が多くのお客の舌を捕らえ瞬く間に都内に6店舗を展開した
そんな焼き鳥を世界へ広めたい!
という壮大な目標と共に2014年にバンコクへ進出
ここでも同様に瞬く間に都内スクンビットに6店舗を展開することとなる
確かにいつ行ってもお客で一杯のこのお店
今日はその中でもトンロー店にて一杯頂くこととしよう!

お店の様子
という事でやってきたトンロー
お店に入るとカウンターと壁メニュー
うーん、まるで一時帰国したような空間っすね
落ち着くわー


メニュー
全ページオールカラーのメニューは日本語付きで大変分かりやすい
タイ語併記のところを見るとタイ人顧客も相当多いんでしょうね
タイ人顧客が多い店は繁盛店の証
いくら日本人街とはいえ圧倒的にタイ人の方が多いに決まっているんでね



にしても品数が多いっすね
ここには考えられるすべての居酒屋メニューが網羅されてるんじゃないかしら?
何を頼もうかホント悩んじゃうわ
(;´∀`)



メニューはまるで1冊の書籍並み
全部見ていたらビール2杯は飲み干しちゃうかもっすね
( ̄ー ̄)ニヤリ

総数41P!
全てのメニューはこちらより
↓ ↓ ↓
いただきます
まずは生
ASAHI (SMALL) 90THB (350円)
そして合わせる焼き鳥は
ねぎま つくね 各70THB (250円)
ビール+焼き鳥 もうこの瞬間の為に生きているようなもの
はーうまいわー
(′∀`)



燻製さきいか 120THB (420円)
これぞTHE つまみ
イカのうまみがふんだんにつまった一品でした


食べるラー油のたたきキュウリ 110THB (385円)
たまにこういうものを食べたくなるのよね
ちなみに僕は最近ラー油は自作品を堪能中♡
にんにくと唐辛子で油に味付けし、プリック(タイの唐辛子)に掛けて作るラー油
これが市販に負けないくらい美味しいのよ
( ̄ー ̄)ニヤリ


トロ沢庵巻き 150THB (500円)
沢庵のシャキシャキ感が絶品
ハイボールのお代わりも進みますね



まとめ
今日は二人で来ていたのでこんな感じのレシート
たらふく飲んでお一人3000円弱くらいのボリューム感は、日本と比べたら安いっすね

ショップデータ
その他&すべての写真はこちらより
↓ ↓ ↓

他にも酔いどれ巡回中!
なぎ屋トンロー9店
営業時間 : 17:00-23:00
定休日 : 月曜日
電話 : +6620039563
H.P. :
▼ブログ村のランキング参加中です
ここをポチっと押して頂けるとすごくうれしいです♬
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
▼かかしさんって誰?という方
インスタグラムではたまに顔出ししてたりして♡

フォローしちゃいます?.。゚+.(・∀・)゚+.゚
▼You Tube チャンネルもあったりして
登録するといい事あるかも ヾ(〃^∇^)ノ♪
スポンサードリンク