チェディーが残るアクティブ寺院
チェディー
仏塔の一種であり、元々はストゥーパと呼ばれる入滅したお釈迦様の遺骨を収める塚であったもの
似たようなものでプラーンというものがあるが、これはクメール建築の影響を受けたもので、トウモロコシの様な形をしているのが特徴なのだとか
そんなチェディーやプラーンはアユタヤの象徴とも言える風景
まさにアユタヤ市内で石を投げれば、何かしらの塔にあたり跳ね返ってくると言っても過言ではない

続きを読む
チェディー
仏塔の一種であり、元々はストゥーパと呼ばれる入滅したお釈迦様の遺骨を収める塚であったもの
似たようなものでプラーンというものがあるが、これはクメール建築の影響を受けたもので、トウモロコシの様な形をしているのが特徴なのだとか
そんなチェディーやプラーンはアユタヤの象徴とも言える風景
まさにアユタヤ市内で石を投げれば、何かしらの塔にあたり跳ね返ってくると言っても過言ではない

続きを読む