ヤワラートの中では結構大きな中華神社

続きを読む
ここは地下鉄ワットモンコン駅のすぐ裏手
駅名になるくらい有名で大きな中華寺院ワット・モンコンがあるヤワラート中華街の一角だ
ここにワット・モンコン程ではないが、そこそこの規模を誇る神社が存在している
縁結びや子宝成就、病気平癒に特にご利益が効くとされるこの神社は、中国が清朝の時代(1600年代)にその元が建てられた
しかし1902年当時の建物は火事により全焼し見る影もなくなったという
その後有志によりここを再建
中華神社とタイ宮殿が混在する豪華な中華装飾の囲まれた神社へと生まれ変わったのである
駅名になるくらい有名で大きな中華寺院ワット・モンコンがあるヤワラート中華街の一角だ
ここにワット・モンコン程ではないが、そこそこの規模を誇る神社が存在している
縁結びや子宝成就、病気平癒に特にご利益が効くとされるこの神社は、中国が清朝の時代(1600年代)にその元が建てられた
しかし1902年当時の建物は火事により全焼し見る影もなくなったという
その後有志によりここを再建
中華神社とタイ宮殿が混在する豪華な中華装飾の囲まれた神社へと生まれ変わったのである

続きを読む