かかし バンコク独歩 ~バンコク半径2時間の旅~

バンコク2時間以内の 『誰も知らない知られちゃいけない』 箇所をメインに独歩(独りで歩く)した備忘録です タイ旅行大好きな方の次回訪問の参考になれば幸いです

世界各地の料理を味わおう!

【世界のグルメシリーズ】『ネパール連邦民主共和国』原色カレーは異国のお味 トニーズレストラン @ プラナコン

緑のカレーで至高のビール



世界の屋根ヒマラヤ山脈

標高8000m級の山々が連なるこの山脈は、世界一の雄大な景色を創造し世界中からくる人々を魅了し続けている

そんな山脈を有する
ネパール連邦民主共和国

そんなネパールの方々が頂く料理も、きっとさぞ雄大で魅了出来る品なのだろう

という事でやってきたのはネパールでなくヤワラート

タイで味わえる安くて最高のネパール料理がここにはあるのだという

10-1

続きを読む

【世界のグルメシリーズ】『ミャンマー連邦共和国』プラカノンにはミャンマー街 ルービー @ プラカノン

分かる気が 全くしない メニューに悶絶



タイ王国の西隣の国ミャンマー

その昔ビルマと言われていたこの国は、大東亜戦争時タイとビルマをつなぐ鉄道、泰麺鉄道にて日本とも大きく関わり合った国でもある

今でも多くの方がタイに出稼ぎに来ており、バンコクでは主に建設現場等で彼らの姿を目にするのだとか

そんな彼らはスクンビットはプラカノンにコミュニティーを形成

ゆえにこのプラカノン市場はミャンマー街と言っても過言では無い状況になっているのだという


10-1

続きを読む

【世界のグルメシリーズ】『スリランカ民主社会主義共和国』衝撃のコスパ店 マネルランカ @ ラチャプラロップ

400円! ほぼ食べ放題の スリランカ



スリランカを含む南アジアの諸国は、ごはんに何かしらの汁をかける食文化が主流

時に人はそれをカレーと呼ぶのだが、我々日本人が普段接するカレーとはちょっと違うのが通例だ

この手のカレーは誰もがイメージとして抱くはインド料理

そんなこともあるのかインド料理店は、ナーナーやプラトゥナムエリアと言ったエリアに多数存在している

が、この【世界のグルメシリーズ】はそんなメジャーな料理はちょっと対象外

『あれ?聞いたことあるけど、どの辺だっけ?国』に焦点を当てていくシリーズなのである
(・∀・)つ

10-1
続きを読む

【世界のグルメシリーズ】『ブータン王国』幸せおすそ分け?ブータン料理を味わおう リトル・ブータン @ プラナコン

ブータン料理?いったいどんなものかしら?



『幸福度世界一の国』

こう聞くと誰もが超絶イケメン国王が率いる南アジアのあの国が頭に浮かぶであろう

そう、ブータン王国

東日本大震災を機に来日を果たした彼を見た日本中の女性が、一気にブータン語を習い始めたというのは記憶に新しいところだ

なんてうらやましい・・
(´・ω・`)

彼のようになるにはやはり彼のような生活スタイルにせねばなるまい

という事で文化は料理、ブータン料理をいただきに行くこととしよう!


10-1
続きを読む

【世界のグルメシリーズ】『北朝鮮』【閉店】20時に行くべき将軍様のお膝元 平壌レストラン @ プロンポン

日本では食べられない北朝鮮料理をバンコクで



拉致

この言葉を聞くと日本人ならだれもがあの北の国を想像されるであろう

国家ぐるみで人をさらい洗脳して利用する

それも噂の域でなく事実を認めたのだから、改めてすごい国なんだなと思う

という事でここはそんなお国のレストラン

もし今後このブログの更新が滞ったら何かが起きたと思って頂いて差し支えない
(((( ;゚д゚)))

好奇心は猫を殺すのか?

そんな英国のことわざの真意を自らの行動で確かめに行くとしよう


1-1
続きを読む

【世界のグルメシリーズ】『シンガポール共和国』カオマンガイでは無いんですって ブーン トン キアット @ トンロー

見た感じ どっから見ても カオマンガイ



ここはJアベニューというビラスーパーが入るトンロー通りにある小さなモールの前

トンローというとよもや日本と言っても過言でないくらい日本人人口密度が高いエリア

そんな場所でのグルメ紹介なら当然日本料理・・と思いきや今回はシンガポール料理のご案内

シンガポール料理って?

あんまりイメージが湧きませんがとにかく行ってみましょう!


A1
続きを読む
プロフィール

かかし

タイでお仕事 10年目

生息地はバンコク
バンコクより車で半径2時間程度の
『誰も知らない知られちゃいけない』箇所をメインに
独歩(独りで歩く)した備忘録です

日本語以外の語学力を有していないので,
あまり詳しい説明は出来ません!

相互リンクは大歓迎
特に連絡も要りません!
どうぞご自由に~

スポンサードリンク
タグクラウド
読者登録
LINE読者登録QRコード
気になる箇所はここで検索!
カテゴリ別アーカイブ
気になる点はなんでも聞いて下さい
最新記事(画像付)
ブログ村PVランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
.sidewrapper .side .sidebody.category-child { margin-left: 12px; }