かかし バンコク独歩 ~バンコク半径2時間の旅~

バンコク2時間以内の 『誰も知らない知られちゃいけない』 箇所をメインに独歩(独りで歩く)した備忘録です タイ旅行大好きな方の次回訪問の参考になれば幸いです

みんな大好きカレーライス

美味しいカレーは少々お待ちを カレー待ち @ クレット島

お洒落なカレーはクレット島で



『バンコク半径2時間以内の日本式カレーライスを制覇する』

何の気なしに始めたこのまったく何も生まない謎の目標

いまやタイ国内にてラーメン屋に次ぐ勢いで増殖している、日本式カレー屋を巡回する壮大なプロジェクトだ

今や気づけばそこにカレー屋さん、と言った状況に僕の胃袋からカレーがなくなる瞬間が消えつつあるという

さて今回はどんなカレーでお腹を満たすとしようかね
( ・`ー・´) + キリッ


10-1
続きを読む

白くておしゃれなカレー屋さん カレーバイブス @ パタヤ

パタヤの外れのカレー専門店



LibraInduwisankulさんとEkkaphanさんの2人の友達同士が作ったカレー屋さん

白ベースのお店は観光地パタヤの街によく合う

最近はラーメン同様カレーライスもタイ国内では人気のようで、至る所にカレーと称したお店が増殖しているのは周知の事実であろう

『バンコク半径2時間の日本式カレーライスを制覇する』

そんなプロジェクトの元、増殖する店舗はうれしい反面プロジェクト達成の道のりが遠ざかると懸念されるところ

ま、はなから達成するつもりは毛頭ないので、気にせず新しいカレー屋さんを堪能しに行ってみよう!

(/´>▽<)o レッツゴー♪ 

10-1
続きを読む

コスパ最高日式カレーライス 東京カレーファクトリー @ バンコクノイ

コクありカレーで舌鼓



洋食の代表格カレーライス

ごはんになんらかがかかっていればカレーと称されるアジア地方において、日本式のカレーは他国のそれと違い一目置かれる存在

地域や家庭によって味や具材、見た目も大きくこの異なるアジア各国のカレー比べ、全国民誰もが皿上でごはんと2分されている褐色のスパイシーなやつと言う共通認識を持っているのは意外にも珍しい事なのだとか

そんな認識はここバンコクでも少しづつ浸透中

皆が大好きな褐色のスパイシーな奴

本日もいただきに行くとしましょうかね


10-1
続きを読む

ラマ8通りでカレーライス 寿司王蘭ラマ8支店 @ バーンプラット

スパイシーなカレーは公園散策のあとで



ここはラマ8世橋をトンブリ方面に通り抜けた、ラマ8世通り沿い

そのまままっすぐ行くとバンコクを代表する寺院、ワット・アルンに辿り着く通りだ

近くにはラマ8世公園もあり、何かとラマ8世王にゆかりのある地域

そんな地域にぱっと見は気づきづらいが、お寿司屋さんが存在しているという

そんなわが故郷を代表するソールフードがあるのなら、素通りするはあり得ない

という事で早速入店してみる事にしよう!


10-1
続きを読む

こんな所に大阪府? オオサカ・ジャパニーズ・レストラン @ クロームサームワー

大阪感皆無の街角食堂 笑



日本第2の都市大阪

日本の台所とも呼ばれるこの大都市は、世界でも東京に次いでその名を轟かしているという

当然ここタイでもその認知度は高く、誰もが知っている日本の地名の一つとなっている

そのためその様な店名を用いれば、少なくともそのお店が何屋さんなのかは一目瞭然

という事でタイ国内に『オオサカ』を名乗る郊外和食屋は五万と存在する事となる

さて実は僕の肩書は郊外和食屋研究家

そこにどのような『大阪』があるのだろうか?
今日もその中の一店舗へ研究にしに行くとしよう!


10-1
続きを読む

カツの厚みが程よいカツカレーを ロイヤル・マッサマンカレー1942 @ タリンチャン

住宅街の最深部でカレーライス



『うちのマッサマンはロイヤルレシピなんですよ』

その男が着座するなり店主はおもむろに紹介をしはじめた

聞けばかつて店主の祖母に当たる方がお勤めになられていた店が、伝統的なレシピにより作られるマッサマン・カレーを提供していたとの事

その祖母の経験をそのまま受け継ぎ、今日この店でも同様のマッサマンを味わう事が出来るというのだ

そうですか、ロイヤルレシピですか・・

だが男はそれを体験できない複雑な事情を抱えていたという


10-1
続きを読む

バンセンで昭和時代にタイムスリップ しょうわ・ジャパニーズ・レストラン @ バンセン

ノスタル装飾が店を覆う



昨今のタイではレトロブームが到来しているのか、日本でいえば昭和時代を彷彿とさせる品々を扱う所がに増えている

それは時に博物館であったり、ナイトマーケットであったりカフェであったり

色々と媒体はあるのだが、ここのような ”食堂” もそのうちのひとつ

店名自体がすでにそのコンセプトを十二分に表しているお店が、チョンブリ県はバンセンに構えていると言う


10-1
続きを読む

今日も寿司屋でカレーライス ホウセン寿司 @ バンセン

僕のカレー史を塗り替えるカレーを



和食の代表格、寿司を扱う店舗はここ最近タイで増殖の一歩を辿っている

異国にいて母国の味に触れられるのはうれしい反面、その味を問われるとなかなかアメージングな場合が多々あったりする

そんなことも郊外和食屋の面白いところ

空腹を満たすだけが和食屋巡りではなく、新たな味に出会う事も大事なミッションなのだ

という事で今日も張り切って研究に勤しむこととしよう


10-1
続きを読む

カンチャナブリでオサレにカレー ショータ @ カンチャナブリ

iPadメヌーで至高のカレーを



バンコクより西へおよそ二時間程離れたここカンチャナブリは、西タイの中では屈指の観光地にもなっている

中央に大河クウェー川を流し、そこに架かる泰麺鉄道の『戦場に架ける橋』は 日本人なら必訪の場所とも言えよう

何かと日本ともつながりの強い観光地だからこそ訪れる邦人も多いのだが、そうなれば彼らを迎える郊外和食屋が増殖するも至極当然

バンコクより二時間・・和食屋・・
さあ役者は揃ったようだ

早速現地へ向かってみよう!

10-1
続きを読む

食堂は外、カフェはうち はこ JAPANESE RICE & CAFE @ ラチャテウィー

ほのぼの暖簾に引きこまれ



カーレライスどん

アメージングタイランドを独歩していると、突如として新しいテイストに出会う時がある

僕は普段より郊外和食屋研究家として、新たな和食屋を見逃さないようにしているのだが、それはラチャテウィという都心界隈でも例外ではない

出会いは一期一会

このような暖簾を見逃すようでは、研究家の看板を下ろした方がマシであろう

さてとカーレか・・
新しい出会いに感謝しつつ、今日も暖簾をくぐるとしよう


10-1
続きを読む
プロフィール

かかし

タイでお仕事 10年目

生息地はバンコク
バンコクより車で半径2時間程度の
『誰も知らない知られちゃいけない』箇所をメインに
独歩(独りで歩く)した備忘録です

日本語以外の語学力を有していないので,
あまり詳しい説明は出来ません!

相互リンクは大歓迎
特に連絡も要りません!
どうぞご自由に~

スポンサードリンク
タグクラウド
読者登録
LINE読者登録QRコード
気になる箇所はここで検索!
カテゴリ別アーカイブ
気になる点はなんでも聞いて下さい
最新記事(画像付)
ブログ村PVランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
.sidewrapper .side .sidebody.category-child { margin-left: 12px; }