かかし バンコク独歩 ~バンコク半径2時間の旅~

バンコク2時間以内の 『誰も知らない知られちゃいけない』 箇所をメインに独歩(独りで歩く)した備忘録です タイ旅行大好きな方の次回訪問の参考になれば幸いです

心霊スポット

【心霊スポット】写真を撮ると胎児の霊 ワット・パイ・ゴーン・チョータナラーム @ サトーン

2000体の胎児の死体!泣き声は今日も寺院にこだまする



2002年11月このお寺の奥の倉庫より壮絶な光景が発見されました

それは小さな小さな体の一部が何十もの袋に詰められ、山積みとなっている凄惨な情景だったそうです

発見が近所の方が犬がその部位を食べているのを見てと言うくらいなので、かなり乱雑に置かれていたと思われるソレは、なんと胎児の手足胴体、頭部であったといいます

警察の捜査によるとその数およそ2000体

なぜこんなところにそのようなものが放置されていたのでしょうか・・?

10-1
続きを読む

【心霊スポット】超絶巨大な手付かず廃墟ビル サトーン・ユニーク・タワー @ サパン・タクシン

今はもう入れない~おじいさんの廃墟~



BTS(都市鉄道)でサパンタクシン駅を通過する際、嫌でも目に入るこの巨大なビル

いつまでたっても同じ風景の理由はすでに建設は頓挫しており、廃墟と化しているため

それどころか心霊スポット的扱いも受けているのだとか

現在では超巨大な広告塔のような役割を演じていらっしゃる模様

という事でここまで巨大な廃墟となると、是非とも近くで見てみたいと思うのが人情

では早速BTSに乗り込むとしましょうか

1-1

続きを読む

【心霊スポット】しまうま像の謎を解け! 100死体カーブ @ ラチャダピセーク

事故多発で心霊スポット化した魔のカーブ



ここはラチャダピセック通り 裁判所前のゆるやかなカーブ

見通しも悪いわけでもなく結構広めの道にも関わらず、何故か事故が多く多数の死者を出しているカーブのひとつだ

その数は100人以上とも言われる

そんな魔のカーブはタイ人の間で100死体カーブと呼ばれている


続きを読む

【心霊スポット】死体が通る専用道 幽霊の門:プラトゥーピー @ サムランラット交差点

間に合わない火葬!死体は溢れて山となる



ラッタナーコーシン王朝(今の王朝)が始まった頃、ラーマ1世は市街を守るために城壁と門、砦の建造を命じた

市街とは現在、グランドパレス(ワット・プラケオ)がある周辺の事を指す

それぞれの門には各災害から都市を護るべく魔除けの護符が貼られたが、その中で西門だけは例外であった

理由は西門が持つ役割に起因する

そう、この西門は市街より遺体を城外へ搬送する専用門
まさに死者の門であったからだと言う


10-1続きを読む

【心霊スポット】最恐!タイの心霊スポット4選 タイの幽霊に会いに行こう!

タイで噂の恐怖の場所をお遍路します!



ผี ピー:幽霊

この世に未練を残してお亡くなりになられた方のこの世への執念の具現化

タイでは日本以上にこの存在を意識しているようで、至る所にある祠や仏像がその存在を打ち消すと信じられている

日本ではそのようないわゆる心霊スポットは霊道に象徴されるように、風水的な感覚が加味される傾向にあるが、タイにおけるその手のスポットは過去に ”何か” があった場所が大半を占めるようだ

是非タイの幽霊に会ってみたい!

恨み節は国境を越えるか?
この目で確かめに行くとしよう!

P1310087
続きを読む

放棄された廃墟寺院シリーズ10 ワット・クラサイ @ 西アユタヤ

幽霊が出ます!・・と噂の放棄寺院



このお寺さんは元々『王子寺』と呼ばれていたいう

伝説によると一番初めは『Wat Prince Thammaracha』
次にそれが縮まって『Wat Prince』 いわゆる王子寺に変形
さらになぜかそこから『Wat Krachai』と変わり
最終的に『Wat Krasai』になったとの事

さて初っ端から満へぇには程遠いトリビアをかましたところで、じっくりこの遺跡を見てみましょうか


1-1
続きを読む

【心霊スポット】心霊スポットで体力作り! ティオ・チュー墓地 @ サトーン

夜は墓場で運動会~♬



タイには一般的には墓がない

では死んだらどうなるか? そのほとんどが海や川、山へと散骨してしまうという

ただたまに下記のようなオブジェを見ることがある

特に田舎の方に広大な敷地で並んでいることが多いが、ここサトーンの都市部にも珍しく存在している

これは中国式の墓のようで中華系の方が眠っているようだ

3-1
続きを読む
プロフィール

かかし

タイでお仕事 10年目

生息地はバンコク
バンコクより車で半径2時間程度の
『誰も知らない知られちゃいけない』箇所をメインに
独歩(独りで歩く)した備忘録です

日本語以外の語学力を有していないので,
あまり詳しい説明は出来ません!

相互リンクは大歓迎
特に連絡も要りません!
どうぞご自由に~

スポンサードリンク
タグクラウド
読者登録
LINE読者登録QRコード
気になる箇所はここで検索!
カテゴリ別アーカイブ
気になる点はなんでも聞いて下さい
最新記事(画像付)
ブログ村PVランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
.sidewrapper .side .sidebody.category-child { margin-left: 12px; }